ジャスパー滞在中は、ドライブやハイキングを楽しみました。
ドライブでは、まずはマリーン渓谷(Maligne Canyon)に。落差50メートルくらいある、深い深い渓谷が印象的でした。写真は右側(→)です。
次は、メディスン湖(Medicine Lake)。秋になると、湖水がマリーン渓谷の方に流れ出てしまうため、水がなくなってしまう、夏しか見られない珍しい湖です。

そして、カナディアン・ロッキー最大の氷河湖、マリーン・レイクに行きました。ここでは、スピリットアイランドというビューポイントに行く、1時間半のボートクルーズにのりました。クルーズの詳細はこちらにあります。
写真はクルーズ船とスピリットアイランドの景色。真ん中の小さな島がスピリットアイランドです。背景の山々も美しく、神秘的な景色がもう感動的でした。

湖でカヌーをしている人達もいたけれど、気温が低いため、みんな雪だるまのように着こんでいました。とても寒そう。きっと、ポカポカ陽気の暖かい日だったら、気持ちがいいんだろうなぁ。滞在中はずっと寒かったので、私達はカヌーはもちろん、乗馬も自転車も全くする気になりませんでした。
この後、お天気が崩れ始めたのですが、せっかく来たのだからと向かった先は、ウィスラーズ山のゴンドラ(Jasper Tramway)。頂上の駅についたところで、せっかく来たのだからと冷たい風&ときどき雨の中、尾根までハイキングしました。欲張りすぎかも!?
頂上付近はとても寒かったのですが、眺望は見事そのもの。写真では上手く撮れませんでしたが、虹も出て幻想的な景色をみることができました。頑張って歩かないと見られない景色もたくさんあるのですね~

帰りのゴンドラを降りた途端、雷雨になりました。山の上でハイキングしていた私達は雨が強くなる前に下りましたが、もし頂上付近で雷雨にあっていたらと思ったら恐ろしくなりました。山の天気は変わりやすいので、もっと注意しなくては。
ジャスパー2日目の夕食は、ホテルご飯にしました。The Moose's Nook Northern Grillというカナダ料理のお店です。前菜、サラダ、アルバータ牛のプライム・リブを、全ぶ2人でシェアして頂きました。
カナダ料理にはカナダ産のワインってことでお、お店の方のオススメのオカナガン地方のミッションヒル・ワイナリーの白と赤を一杯ずつ飲んでみました。予想以上にお料理との組み合わせがバッチリで、おいし~いディナーを頂けて大満足でした。サービスもよく、ほとんどのお料理を2人でシェアしたのに、全て2枚のプレートに分けて持ってきてくれました。ミッションヒル・ワイナリーにもいつか行ってみたいなぁ。



今回の旅行の中で、私はジャスパーが一番気に入りました。自然が多く、ひっそり静かで心が落ち着く感じが好きでした。温泉もあるのですが、行こうと思っていた時に雷雨になってしまって行けませんでした。それだけが残念です。

次は、メディスン湖(Medicine Lake)。秋になると、湖水がマリーン渓谷の方に流れ出てしまうため、水がなくなってしまう、夏しか見られない珍しい湖です。

そして、カナディアン・ロッキー最大の氷河湖、マリーン・レイクに行きました。ここでは、スピリットアイランドというビューポイントに行く、1時間半のボートクルーズにのりました。クルーズの詳細はこちらにあります。
写真はクルーズ船とスピリットアイランドの景色。真ん中の小さな島がスピリットアイランドです。背景の山々も美しく、神秘的な景色がもう感動的でした。


湖でカヌーをしている人達もいたけれど、気温が低いため、みんな雪だるまのように着こんでいました。とても寒そう。きっと、ポカポカ陽気の暖かい日だったら、気持ちがいいんだろうなぁ。滞在中はずっと寒かったので、私達はカヌーはもちろん、乗馬も自転車も全くする気になりませんでした。
この後、お天気が崩れ始めたのですが、せっかく来たのだからと向かった先は、ウィスラーズ山のゴンドラ(Jasper Tramway)。頂上の駅についたところで、せっかく来たのだからと冷たい風&ときどき雨の中、尾根までハイキングしました。欲張りすぎかも!?
頂上付近はとても寒かったのですが、眺望は見事そのもの。写真では上手く撮れませんでしたが、虹も出て幻想的な景色をみることができました。頑張って歩かないと見られない景色もたくさんあるのですね~

帰りのゴンドラを降りた途端、雷雨になりました。山の上でハイキングしていた私達は雨が強くなる前に下りましたが、もし頂上付近で雷雨にあっていたらと思ったら恐ろしくなりました。山の天気は変わりやすいので、もっと注意しなくては。
ジャスパー2日目の夕食は、ホテルご飯にしました。The Moose's Nook Northern Grillというカナダ料理のお店です。前菜、サラダ、アルバータ牛のプライム・リブを、全ぶ2人でシェアして頂きました。
カナダ料理にはカナダ産のワインってことでお、お店の方のオススメのオカナガン地方のミッションヒル・ワイナリーの白と赤を一杯ずつ飲んでみました。予想以上にお料理との組み合わせがバッチリで、おいし~いディナーを頂けて大満足でした。サービスもよく、ほとんどのお料理を2人でシェアしたのに、全て2枚のプレートに分けて持ってきてくれました。ミッションヒル・ワイナリーにもいつか行ってみたいなぁ。



今回の旅行の中で、私はジャスパーが一番気に入りました。自然が多く、ひっそり静かで心が落ち着く感じが好きでした。温泉もあるのですが、行こうと思っていた時に雷雨になってしまって行けませんでした。それだけが残念です。