9月の連休は、レイクパウエルとアンテロープキャニオン、モニュメントバレーを旅してきました。
初日はレイクパウエルまでひたすらドライブ。家から約8時間かかりました。途中、今年の5月に行ったばかりのザイオン国立公園(旅行記はこちら)を通過しました。大きな岩や木々の緑が懐かしかったです。
レイクパウエルが見えてきた時、あまりに美しい景色に、2人で"ワァーッ"と歓声をあげました。乾燥した地域をずっとドライブしてきたので、水の青さが目にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e198536efd367dbb95849f19a2735025.jpg)
レイクパウエルは、コロラド川をダムでせき止めて作られた人造湖。アメリカで2番目に大きな人造湖で、長さは約300kmもあります。まず、Carl Hayden Visitor Centerに行き、グレンキャニオン・ダムやその近くにかかる橋を見学しました。スケールの大きさに圧倒されるばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/bb46e232515a2779f49e7f9a11d34e89.jpg)
その後、湖畔を散策しました。レイクパウエルは"水をたたえたグランドキャニオン"と呼ばれているように、かつてはグランドキャニオンのような峡谷だったのだそう。景色は素晴らしくきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/851836105008da1313f0561170afaf5b.jpg)
せっかくなので、湖畔のワーウィーブマリーナにあるホテル、Lake Powell Resortから出ているボートクルーズに参加してみました。1時間30分のツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/b615c78f7e55fd95b52c416581f6ebab.jpg)
気温が高かったけど、外に出ると風が気持ちいい。岩の模様や色が面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/43637541296160ca78f1e553b70313c9.jpg)
岩壁が狭くなっているところに向かいます。これ以上通れなくなる所でUターン。壁にぶつかりそうでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/4f55838fe605606ffbd0df5baaa64a62.jpg)
ボートツアーの後は、Lake Powell Resortのレストランで、湖を見ながら夕食。楽しい一日でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/ce794e4efeff8a9677a36fa21ab8a205.jpg)
この日はすぐ近くの町、ペイジに泊まりました。ホテルはCourtyard Page at Lake Powell。アドビ建築風の建物が印象的でした。(つづく)
初日はレイクパウエルまでひたすらドライブ。家から約8時間かかりました。途中、今年の5月に行ったばかりのザイオン国立公園(旅行記はこちら)を通過しました。大きな岩や木々の緑が懐かしかったです。
レイクパウエルが見えてきた時、あまりに美しい景色に、2人で"ワァーッ"と歓声をあげました。乾燥した地域をずっとドライブしてきたので、水の青さが目にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e198536efd367dbb95849f19a2735025.jpg)
レイクパウエルは、コロラド川をダムでせき止めて作られた人造湖。アメリカで2番目に大きな人造湖で、長さは約300kmもあります。まず、Carl Hayden Visitor Centerに行き、グレンキャニオン・ダムやその近くにかかる橋を見学しました。スケールの大きさに圧倒されるばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/a37a6d0b5cd6fc2210d310b358e0629e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/bb46e232515a2779f49e7f9a11d34e89.jpg)
その後、湖畔を散策しました。レイクパウエルは"水をたたえたグランドキャニオン"と呼ばれているように、かつてはグランドキャニオンのような峡谷だったのだそう。景色は素晴らしくきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/7294c888cdefcc22b1e25a47ab6dba7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/851836105008da1313f0561170afaf5b.jpg)
せっかくなので、湖畔のワーウィーブマリーナにあるホテル、Lake Powell Resortから出ているボートクルーズに参加してみました。1時間30分のツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/b615c78f7e55fd95b52c416581f6ebab.jpg)
気温が高かったけど、外に出ると風が気持ちいい。岩の模様や色が面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/e36bc7e3e89249cb2c1665b00262eb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/43637541296160ca78f1e553b70313c9.jpg)
岩壁が狭くなっているところに向かいます。これ以上通れなくなる所でUターン。壁にぶつかりそうでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/3666686df3e241d1e5e3c061632a218b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/4f55838fe605606ffbd0df5baaa64a62.jpg)
ボートツアーの後は、Lake Powell Resortのレストランで、湖を見ながら夕食。楽しい一日でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/ce794e4efeff8a9677a36fa21ab8a205.jpg)
この日はすぐ近くの町、ペイジに泊まりました。ホテルはCourtyard Page at Lake Powell。アドビ建築風の建物が印象的でした。(つづく)