パンの体験レッスンに行ってきました。天然酵母パンのクラスです。焼いたのはカンパーニュとドライフルーツスティック。生地にはウォールナッツやオレンジピールが入っています。
天然酵母を使っているせいで、生地の段階から香りがよく、焼きあがったパンは外はカリッと香ばしく、中はもっちりしていて、とっても美味でした!
レッスン後に少しだけ試食をし、残りは持ち帰って、その日の夕食にワインと一緒にいただきました。主人も大絶賛のパンでした。
天然酵母はぶどう等のフルーツや、バジル等の葉っぱ、ローズヒップやビールなど、身近な素材から作れるのだそう。酵母を作るのにも、パン生地を発酵させるのにも、かなり時間がかかりますが、その手間の分だけおいしくなるのですね。
O.C.の時のお友達と一緒にレッスンを受けたのですが、アメリカに行く前に知ってたらよかったのにね~と、みんなで話してました。アメリカではここまで美味しいパンは食べられないですからね。
天然酵母を使っているせいで、生地の段階から香りがよく、焼きあがったパンは外はカリッと香ばしく、中はもっちりしていて、とっても美味でした!
レッスン後に少しだけ試食をし、残りは持ち帰って、その日の夕食にワインと一緒にいただきました。主人も大絶賛のパンでした。
天然酵母はぶどう等のフルーツや、バジル等の葉っぱ、ローズヒップやビールなど、身近な素材から作れるのだそう。酵母を作るのにも、パン生地を発酵させるのにも、かなり時間がかかりますが、その手間の分だけおいしくなるのですね。
O.C.の時のお友達と一緒にレッスンを受けたのですが、アメリカに行く前に知ってたらよかったのにね~と、みんなで話してました。アメリカではここまで美味しいパンは食べられないですからね。