オタワでゴルフとディナーをした翌日は、主人はお仕事、私はバイワードマーケットへ出かけました。
この季節、屋外でファーマーズマーケットが開かれているのです。
トロントの自宅近所のファーマーズマーケットと同様、生産者が直接販売しているのでお野菜やフルーツがとっても新鮮。
しかもトロントよりもお値段が安いんです。
いちご、レタス、トマト、じゃがいも、ズッキーニ、ビーツ、ケール、コールラビ、グリーンピースなど、一週間分のお野菜を購入◎
いちごはかわいいボックスで売られていました。
続いて、バイワードマーケットのそばのイタリア食材お店 La BOTTEGAへ。
ここで、ランチ用にサンドイッチを購入。お気に入りのサンドイッチです♪
それに夕食用の生パスタとパスタソース、いつも使っているディチェコのパスタ(乾麺)とオリーブオイルも買いました。
生パスタはフィットチーネ、パスタソースはお店で作られたミートソースです。
翌日も予定があったため、早めに帰路につきました。
おいしいサンドイッチを食べながら、交代で運転すること約5時間。
3度目のオタワはちょっと慌しかったかな。
夕食に頂いたパスタもモチモチしておいしかったです☆
ランキング参加中。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
この季節、屋外でファーマーズマーケットが開かれているのです。
トロントの自宅近所のファーマーズマーケットと同様、生産者が直接販売しているのでお野菜やフルーツがとっても新鮮。
しかもトロントよりもお値段が安いんです。
いちご、レタス、トマト、じゃがいも、ズッキーニ、ビーツ、ケール、コールラビ、グリーンピースなど、一週間分のお野菜を購入◎
いちごはかわいいボックスで売られていました。
続いて、バイワードマーケットのそばのイタリア食材お店 La BOTTEGAへ。
ここで、ランチ用にサンドイッチを購入。お気に入りのサンドイッチです♪
それに夕食用の生パスタとパスタソース、いつも使っているディチェコのパスタ(乾麺)とオリーブオイルも買いました。
生パスタはフィットチーネ、パスタソースはお店で作られたミートソースです。
翌日も予定があったため、早めに帰路につきました。
おいしいサンドイッチを食べながら、交代で運転すること約5時間。
3度目のオタワはちょっと慌しかったかな。
夕食に頂いたパスタもモチモチしておいしかったです☆
ランキング参加中。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪