ナイアガラの滝を見た後は、お客様のリクエストでイニスキリン・ワインズ(Inniskillin Wines)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/07a17a3b632c1e82d01e005974c1bd9f.jpg)
看板にいろんな国の言葉で書かれていました。
もちろん日本語も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/8812be6eaf39d4ca63a9cba91f465d47.jpg)
テイスティングルームでは、日本人のスタッフの方が親切に対応してくださいました。
それぞれのワイン特徴を日本語で説明してくださって、分かりやすかったです。
最初はテーブルワインを試飲。
白ワインを数種類、赤ワインも数種類、お客様と意見を交わしながら楽しくテイスティング♪
そして、こちらの白ワイン、Pinot Grisを購入しました。
ワインを購入するとテイスティング料が無料になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/ba0f4da2bb4db6c37de40f41b1e94719.jpg)
LCBO(酒屋さん)には卸していないものだそうです。
自宅で主人と飲むのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/aa4bc725d7602e43033c5711e92cf2b3.jpg)
続いてアイスワインをテイスティング☆
担当の方のお気に入りのRieslingと、オーク樽で熟成させたVIDALが気に入りました。
アイスワインは白が一般的ですが、珍しく、赤の Sparkling Cabernet Franc もありました。
試飲してみたら、イチゴ味(!!)で、チョコレートと一緒に頂いたら、すごく美味しかったです♪
担当の方が、アイスワインは冬に凍った実を手で収穫して作るんですよと教えてくださいました。
ぶどうの実1粒から一滴しかとれないため、価格も高くなるのだそう。
アイスワインは自宅であまり飲まないため、テイスティングだけにしておきました。
この後、別のワイナリーのレストランでランチをして帰宅しました。
帰りの車内では、お客様も私も夢の中。。。
主人が運転してくれたお陰で、楽しい祝日でした。ありがとー。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/07a17a3b632c1e82d01e005974c1bd9f.jpg)
看板にいろんな国の言葉で書かれていました。
もちろん日本語も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/8812be6eaf39d4ca63a9cba91f465d47.jpg)
テイスティングルームでは、日本人のスタッフの方が親切に対応してくださいました。
それぞれのワイン特徴を日本語で説明してくださって、分かりやすかったです。
最初はテーブルワインを試飲。
白ワインを数種類、赤ワインも数種類、お客様と意見を交わしながら楽しくテイスティング♪
そして、こちらの白ワイン、Pinot Grisを購入しました。
ワインを購入するとテイスティング料が無料になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/ba0f4da2bb4db6c37de40f41b1e94719.jpg)
LCBO(酒屋さん)には卸していないものだそうです。
自宅で主人と飲むのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/aa4bc725d7602e43033c5711e92cf2b3.jpg)
続いてアイスワインをテイスティング☆
担当の方のお気に入りのRieslingと、オーク樽で熟成させたVIDALが気に入りました。
アイスワインは白が一般的ですが、珍しく、赤の Sparkling Cabernet Franc もありました。
試飲してみたら、イチゴ味(!!)で、チョコレートと一緒に頂いたら、すごく美味しかったです♪
担当の方が、アイスワインは冬に凍った実を手で収穫して作るんですよと教えてくださいました。
ぶどうの実1粒から一滴しかとれないため、価格も高くなるのだそう。
アイスワインは自宅であまり飲まないため、テイスティングだけにしておきました。
この後、別のワイナリーのレストランでランチをして帰宅しました。
帰りの車内では、お客様も私も夢の中。。。
主人が運転してくれたお陰で、楽しい祝日でした。ありがとー。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3287_1.gif)