11月なのに今週は、日中の気温が20℃近くになる日が続き、暖かかったです
この所、思い通りに行かない事が多く、忍耐と試練、反省の日々
朝日を見て、気分一新するように心がけています。
ヨーロッパ人と話していると、
旅行(トリップ)と休暇(バカンス)を区別している人が多くて驚きました。
例えば、ペルーへ行ったけど、ツアーに入ったら、移動が多くてせわしなくて疲れた。
これは旅行(トリップ)なのだそう。
カリブの島へ行き、自分達の好きな日程で島を回り、のんびり過ごした。
これは休暇(バカンス)とのこと。
日常や仕事から離れてリラックスする時間を持つのが、
本当のバカンスだと力説されました、苦笑
向こうの方は、夏休みや冬休みに2週間や3週間のお休みを取るのは当たり前の様子。
私が、夏と冬に1週間ずつお休みを取るのだと言ったら、それは少ないわーと笑われました。
もうすぐ冬休み。
私はバカンスの方が好きですが、
今回のお休みはどちらになるでしょうか。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
この所、思い通りに行かない事が多く、忍耐と試練、反省の日々
朝日を見て、気分一新するように心がけています。
ヨーロッパ人と話していると、
旅行(トリップ)と休暇(バカンス)を区別している人が多くて驚きました。
例えば、ペルーへ行ったけど、ツアーに入ったら、移動が多くてせわしなくて疲れた。
これは旅行(トリップ)なのだそう。
カリブの島へ行き、自分達の好きな日程で島を回り、のんびり過ごした。
これは休暇(バカンス)とのこと。
日常や仕事から離れてリラックスする時間を持つのが、
本当のバカンスだと力説されました、苦笑
向こうの方は、夏休みや冬休みに2週間や3週間のお休みを取るのは当たり前の様子。
私が、夏と冬に1週間ずつお休みを取るのだと言ったら、それは少ないわーと笑われました。
もうすぐ冬休み。
私はバカンスの方が好きですが、
今回のお休みはどちらになるでしょうか。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ