シカゴといえば、美しい摩天楼が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/08fb13c978e65afdcfdf01fffab36d9a.jpg)
そこで、シカゴ建築財団The Chicago Architecture Foundation(CAF)のウォーキング・ツアーに参加してみました。
このCAFではいろいろなタイプの建築ツアーがあるようです。
ウォーキング・ツアーも種類があるし、他にボートで川や湖から建物を鑑賞するツアー(冬期は開催されていません)などもありました。
私が参加したのは19世紀前後のシカゴの古い摩天楼を巡るツアー。
屋外を2時間も歩くので、帽子とマフラー、手袋は必需品です。
天気予報で最高気温が-2℃というのを見て、ありったけの重ね着をして出かけました。
ガイドさんに、建物の歴史や特徴を解説してもらい、
シカゴの歴史ある一面を覗くことができました。
ガイドさん曰く、"シカゴの摩天楼はNYの摩天楼とよく比べられるが、シカゴの方が断然素晴らしい!"とのこと。
シカゴの摩天楼をとても誇りに思い、熱く語る様子が微笑ましかったです。
街にはアートなオブジェもたくさんありました。
彫刻や絵画や、ちょっと不気味だけどこんなものもあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/bf273f92284ccdf0f5b50539cdc83af0.jpg)
街を歩いているだけで面白いです。
また今度、気軽に歩き回れる季節に来たいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/08fb13c978e65afdcfdf01fffab36d9a.jpg)
そこで、シカゴ建築財団The Chicago Architecture Foundation(CAF)のウォーキング・ツアーに参加してみました。
このCAFではいろいろなタイプの建築ツアーがあるようです。
ウォーキング・ツアーも種類があるし、他にボートで川や湖から建物を鑑賞するツアー(冬期は開催されていません)などもありました。
私が参加したのは19世紀前後のシカゴの古い摩天楼を巡るツアー。
屋外を2時間も歩くので、帽子とマフラー、手袋は必需品です。
天気予報で最高気温が-2℃というのを見て、ありったけの重ね着をして出かけました。
ガイドさんに、建物の歴史や特徴を解説してもらい、
シカゴの歴史ある一面を覗くことができました。
ガイドさん曰く、"シカゴの摩天楼はNYの摩天楼とよく比べられるが、シカゴの方が断然素晴らしい!"とのこと。
シカゴの摩天楼をとても誇りに思い、熱く語る様子が微笑ましかったです。
街にはアートなオブジェもたくさんありました。
彫刻や絵画や、ちょっと不気味だけどこんなものもあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/bf273f92284ccdf0f5b50539cdc83af0.jpg)
街を歩いているだけで面白いです。
また今度、気軽に歩き回れる季節に来たいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)