ふうちゃんのことが終われば今度は母のことで朝からバタバタ。
朝から色んなところに電話をして、でも当の本人がなにもわからないので何も進まない。
きのう、母のもとにメモがあって、ある会社の名前(みずほファクター)と母の使っている銀行名と電話番号が書いてあった。その下には口座振替依頼書と書いてあった。母は何か買ったのかと不安になってある方(お世話になってるNさん)のところに連絡をしたらしい。
何かあったら連絡してほしいと言っていたNさんから昨日私に連絡があった。
朝からその会社や銀行に電話をしたが、何かを売っている会社じゃないので何もわからず、銀行もどこの口座振替依頼書が届いているかと言われれば調べようもあるがどこかわからず依頼書が届いていないかを調べることはできないという。
万が一引き落とされてからしかわからないのか・・・
母は何も覚えてないけどなにも買ってないと思うとかいうし。
契約書などもないという。
母のことは今は何も進まない。
私は放送大学の「認知症と生きる」の講座を見て勉強したり、
相も変わらず本を借りてきたり、Youtubeを見たり。
そんな風にいろいろ知ろうとはしている。
でも今の時期すぐに母のところへ行けない。
今は夫が休んでいて猫の面倒を見てくれるので
行くには最適の時なのだけど、そうもいかずやきもきしている。