前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

なあなあで終わらせては

2013-02-12 12:04:52 | 私と周りの人のこと

初七日が終わった今はかなり元気になった私がいます。

 

その後、じんべと色々あり、
悲しんでだけいられなくなったことも一つの要因です。

 

短期間に色んな思いがあって、
もうおしまいかと思ったじんべとも
なんとかしゃべるようになり
日曜日お出かけしてきました。

 

以前から10日にはお墓参りにいこうと言っていたのです。

それが、7日にもうこれでジエンドみたいになってしまい・・・

お墓参りも彼ひとりで行くのかな、でもお花だけ買っておこう、
と前日買って帰りました。

 

「お花買ってきた」とポツンと言うと
それまで一言も話さなかった彼が
「俺も買ってきた」とひとこと。

その日は朝からセミナー2つ掛け持ちで、1日彼とは会わなかったので
そのインターバルもよかったのか。

そうは言っても、それからも何も話さない。

 

翌朝

お墓参り行くの?と聞かれ
行けたら行きたいと言うと、

なにやら切抜きを持ってきて、
じゃー一緒にここにも行こうと
行きたいところを話し出し、
それからは普通の生活になっています。

 

その朝
少し話せそうになったとき、

「返事してなかったんだけど・・・」
と自分の考えを話そうとしたのだけれど、
無視される。

 

もう、触れない方がいいのかと引き下がった。

9日の最後のアサーティブの講座で
なあなあで終わらしちゃ駄目だなって思って
言うことを頭の中で反芻したのに。

 

今はまだ、その日のことは完璧に終わっていない気がしている。

 

ただまた、いつものような毎日が始まった。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心に沁みた言葉 | トップ | 懐かしい記憶が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私と周りの人のこと」カテゴリの最新記事