朝、じんべに
「やっぱり言うのは係長がいいかな」って言ったら
「そうだね」と言ったあとすぐに
「本当は本人に言うのが一番なんだけどね。俺だったら本人に言うよ。
人物評価されたら気分が悪い。業務も滞るって言えばいい。
言ってあげた方がその人の人生的にもいいんだから。
でも○○ちゃんは感情的になるから難しいな」などと話しだした。
「じゃあ今度言われたら本人に言うよ」と私。
「何かあって言うんじゃそんなに効果がないから、
普通にしてるときに、お話があるんですがって言ったら
なんだろうって思うよ」
そして、昨日言われたことをポツポツと話し出すと、
「そんなこと言われてイライラするのがバカ。
言われたらそうです本社にいましたけどって普通に聞いていればいいだけ。
そんなことでイライラしてたら損だよ」
「今このことをチャンスだって思うんだ。
今までにない経験ができてるんだから。
これからまだまだ何人も嫌な人にめぐり会うよ。
そんなときにもこの経験が活かせるんだから。」
「もう前から何回も言ってるのに全然採用しないんだね」
なんてちょっと声高に言われた。
そんなー 前にも何回も言われてたかしら?
こういう風に言わなきゃいい人なのに、とか
お掃除しながらいろいろ考えてたら思い出した。
ここに書いただけでも2つはあった。
なかなか考え方の癖は治らない。
でもおかげで気分はよくなり、
あした言ってやる!!とかいう考えは全くなくなった。
もっと早く話せばよかったね。
昔の日記
あしたも元気に
あなたによくなってもらいたい
「やっぱり言うのは係長がいいかな」って言ったら
「そうだね」と言ったあとすぐに
「本当は本人に言うのが一番なんだけどね。俺だったら本人に言うよ。
人物評価されたら気分が悪い。業務も滞るって言えばいい。
言ってあげた方がその人の人生的にもいいんだから。
でも○○ちゃんは感情的になるから難しいな」などと話しだした。
「じゃあ今度言われたら本人に言うよ」と私。
「何かあって言うんじゃそんなに効果がないから、
普通にしてるときに、お話があるんですがって言ったら
なんだろうって思うよ」
そして、昨日言われたことをポツポツと話し出すと、
「そんなこと言われてイライラするのがバカ。
言われたらそうです本社にいましたけどって普通に聞いていればいいだけ。
そんなことでイライラしてたら損だよ」
「今このことをチャンスだって思うんだ。
今までにない経験ができてるんだから。
これからまだまだ何人も嫌な人にめぐり会うよ。
そんなときにもこの経験が活かせるんだから。」
「もう前から何回も言ってるのに全然採用しないんだね」
なんてちょっと声高に言われた。
そんなー 前にも何回も言われてたかしら?
こういう風に言わなきゃいい人なのに、とか
お掃除しながらいろいろ考えてたら思い出した。
ここに書いただけでも2つはあった。
なかなか考え方の癖は治らない。
でもおかげで気分はよくなり、
あした言ってやる!!とかいう考えは全くなくなった。
もっと早く話せばよかったね。
昔の日記
あしたも元気に
あなたによくなってもらいたい