こないだ、私には本当に癒される本があってよかった
としみじみしてた。
それは私に合うのであって
誰もが癒されるわけではない
と思う。
実際、夫はそれほど感動していなかった。
というのも他にもそんなことを感じていたから。
今話題の「鈍感力」を今回は早々に借りられた。
うーん、イメージしていたものとは違っていた
万人がいいという本はない。
それは言い切れる。
「世界の中心で愛を叫ぶ」も「鏡の法則」も
私は泣かなかった。
いい本に巡り合えたときは
人それぞれがいい気分になれる。
いいと感じるものは十人十色。
それが個性で
それがおもしろい。
としみじみしてた。
それは私に合うのであって
誰もが癒されるわけではない
と思う。
実際、夫はそれほど感動していなかった。
というのも他にもそんなことを感じていたから。
今話題の「鈍感力」を今回は早々に借りられた。
うーん、イメージしていたものとは違っていた
万人がいいという本はない。
それは言い切れる。
「世界の中心で愛を叫ぶ」も「鏡の法則」も
私は泣かなかった。
いい本に巡り合えたときは
人それぞれがいい気分になれる。
いいと感じるものは十人十色。
それが個性で
それがおもしろい。