disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

2010年のはじまり

2010-01-08 00:55:04 | 音楽のこと
新年明けて、一週間。
どうぞ、本年も、よろしくお願いいたします!

昨年は、いろいろありましたが、良い年でした。いろんなことに挑戦できたと思います。

が、最後の最後で、気づいてしまったのであります。
私は確かな何かを身につけたのか?
何をした?何がしたい?

自分の中だけで終わらない何かを、確かに残すことが、今年の課題であります。

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways

2010年のはじまりは、京都から。

[Michael Jackson Night in 京都]
2010.1.9(sat)@Cafe'n'bar ハライソ
京都市下京区五条上る西橋詰町
(赤い煙突が目印)
Charge 2000yen(1drink付)

全員参加型マイケルグッズの当たるトリビア大会、楽曲カバーライブ、マイケルジャクソンの絵をライブペイント、など、まさにMichael Jackson Nightであります!

Painting:
龍泪(ロンレイ)a.k.a Yuske Takaku
文様画家/音楽家。旅行の末、中国雲南省に住み着きバーやレストランの壁画、イベントでのライブペインティングを中心に日中で活動中。有機的な曲線、独自の龍泪模様を色鮮やかに描き出す。
http://www.myspace.com/longlei

Live:
Percussion/Masaki
Keyboard/Ume

三連休、京都にいらっしゃる方、是非ぜひ!


というわけで、Michael Jacksonに聴きいる日々。
良い曲だ、ほんとに、どれも。
大好きな『Man in the mirror』は、まさに今の私を奮い立たせてくれる歌!
そして『Heal the world』の優しいこと!!
このレコーディングにはすごくたくさんの人が関わっていると思うが、
皆が天使だったのではないかと思う。


ところで、この日一緒に演奏するパーカッションのまさき氏と私は、双子です。
生年月日、血液型、生まれた時間までほぼ一緒!しかも同じ九州出身。
しかしながら、性格がだいぶん違うことが発覚。面白いものですな。
話を聞くと我々、日々の運勢も、かなり違うよう。双子だから、いろんな占いの運勢が一緒なはずなのに。
運は自分で切り開くものなのでしょう。

2010年、良い年にするぞ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿