disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

演奏予定2012年5月、いまのところ

2012-04-29 23:59:48 | 音楽のこと
期せずして、空いた日曜の午後、
暖かくいい天気で気持ちが良く、帰り道の丸の内で、ラ・フォル・ジュルネ散歩をしました。
先週の金曜日から、ポスターなど見て、気になっていたのでした。
数年前から、ゴールデンウイークにやっているイベントですね。初めて行きましたが、とても良い企画ですな!
今年のテーマは、ロシアの作曲家。
ふらふらと散歩しつつ、ロシアの作曲家のことをいろいろ知れて、たまに生演奏が聴こえて来て・・・ってのは、なかなか楽しい。

ロシアの作曲家の音楽は、とにかく豊か。ノスタルジックなメロディに、ドラマチックな展開、ハーモニー・・・
時々聴こえてくる音楽に、ドキドキさせられました。

そうだそうだ、これまでたくさんのロシアの音楽に感動させられて来た。
Borodin: Second Symphony

大好きな、ボロディンの交響曲第二番。美しい3楽章から4楽章に行くところ、4楽章の主題が大好き!!
(コンセルトへボウ管弦楽団のこの演奏、私の超理想の演奏!!!)

ロシアの音楽を聴き、いかん、小さくなるな!と思わされた。

自分自身がたくさん感動し、感動を与えられるようになりたいです。
(このブログを読んでくださっている方、先に貼ったYou Tubeリンクの18:55辺りを聴きながら読んでください)


明日と、5月の演奏予定です

4/30(mon)@四谷 Mebius
[Godspel Branch Tokyo]
18:40start
Charge 2500yen
素晴らしいゴスペルシンガー黒澤まりささんはじめ、素敵なお仲間たちと、暖かいゴスペルライブです。

5/4(fri)@長崎旧香港上海銀行長崎支店記念館
[不定期ライヴvol 3 トンチンカン]
18:30開演、入場料2000円(お子様無料)
何らかのかたちで、ピアニカを弾いて参加します。たまたま長崎にいらっしゃる方、ぜひ!

5/12(sat)@東新宿 風の蔵
[Belly dance night]
Show Charge 1000yen
すんばらしいベリーダンサーTidaのショーに、アコーディオンで参加!

5/19(sat) ゴスペルコンサート
一般に公開されるものなのか、要確認・・・

5/22(tue)@台場リストランテ マンジャーレ
Music Chargeなし Live time 20:00~20:45
素晴らしいシンガーSak.さんとデュオ。
絶景の素敵なレストランです!

5/25(fri)@西荻窪 サジロクローブ
[ロマンチトリオ]
20時スタート、ロマンチ料金(あなたのお気持ちをいただきます)
絶品ネパール料理屋さん!!噂のクラシックトリオ、ロマンチトリオ、今回は、
ネパール音楽も含めたプログラム!!?

5/27(sun)@学芸大学Aloha Table
17:45start
charge 4000yen (1plate + 2drink 付)
美しいベリーダンサー、Asherahさんのショー!

5/28(mon)@柏ユルベルト
旅猫油団で参加。なんだか面白そうなイベントですよー!!


お時間ございましたら、是非。











演奏予定2012年4月、いまのところ

2012-04-03 23:31:48 | 音楽のこと
今日は嵐でした。みなさまご無事でしょうか?

今年は、春一番が東京では吹かなかったそう。
春一番ってのは、立春から春分のあいだに吹く強風のことらしいのですが、
たしかに、吹きませんでしたね。ずっと、すっごい寒かっただけ。
そうしたら、先週末、そして今日の暴風!!
桜もようやく咲き始めたのに、散っていないか心配です。
なんだろうかこの天候・・・

先月31日は、青山でたくさんの方が参加するライブでしたが、やはり暴風で足止めをくらってしまい、
来られなくなってしまったお客様がたくさんいたそうです。残念。
今日、ライブだった方も、中止になったところ多かったんじゃないかな、
一度しか見られないものが中止になるってのは、残念極まりない。

ライブは本当に貴重な瞬間であるな。
ぜひ聴きにいらしてください。

[中村 翔 with Animal Jungloose]
One night Jungle city vol.4
4/4(wed)@吉祥寺 曼荼羅

member
中村翔(Vo,G)
松尾敦史(Dr) from Go-ahead
吉田靖雄(Bass) from サンゼン、日本関軍
小林睦実(Per) from HB
岩原大輔(Per)from MURPHY、シュトカブー
関根真理(Per)from 渋さ知らズ、Orquesta Nudge!Nudge!
福島幹夫(Sax)from Killing Floor
梅野絵里(Key)

19:30open / 20:00start
¥3000(前売り予約¥2800)+1 DRINK ORDER

予約された方には、12月のライブの音源をプレゼントらしいですよ、太っ腹!!


[ロマンチトリオ]
Romanchi trio meets French music at Kazenokura
4/6(fri)@東新宿 風の蔵

member
Flute 塩沢かおり
Contrabass 内山和重
Accordion 梅野絵里

20:00start
Charge ¥1000

今回は、フランスの知られざる作曲家の作品を中心に。
もう既に満席らしいのですが、地下一階席はまだあいている、という噂。
ギリシャの絶品料理を堪能しながら、おフランスの風を感じてください。エキゾチック~!


[カナリヤ]
Classic night vol.1
4/14(sat)@渋谷 七面鳥
18:30start
Charge ¥2000

クラシックの方々がたくさん出演するようです。
久々カナリヤ、是非!


[Gospel branch Tokyo]
Gospel branch Tokyo presents "ちるまりライブ"
4/30(mon)@四谷 Mebius

Member
Vocal / Michiru
Vocal / Marisa Kurosawa
Piano / 梅野絵里
Percussion / 津川晋平
and more!

Charge ¥2500

素晴らしいシンガー、黒澤まりささんや、お仲間たちと一緒に、
ゴスペルライブ。楽しみです!


お時間ございましたら、是非!