ウータンズ。ウータンのうたは、とても良い!!
[off beat]
2/28(sun)
17:00 ~ 23:00
2000yen/1d
DJ:
Masakatsu Hara
Amerie
Nobuyuki Kanai
KAYO(A.B.P.)
Dr.kay(Dining Bar R)
Support DJ:
Achaco
Special Live:
U-tans
「本当の事。嘘。ありのまま。感じるまま。ウータンズは生きるまま。」
浅草FreeJazz系ライブハウスに集うジャズ(飲み?)仲間5人+うーたん系ボーカルバンド。都内を中心に、Fai、Organ barなどで多数出演中。
vocal:ウータン(沢崎晶)
天性が個性的メンバーの天性をも爆発させる、出会った心に大切な何かを気付かせてくれるVoice of Destiny。
Guiter:本田祥康
22世紀のギターを弾く男。そのフリーなリズムと音色で心を揺さぶります。
Soprano/Tenor sax:中村雅人(SLEEP WALKER)
SLEEP WALKERリーダー。あたたかく、強く、美しく、魂の音色を吹き続けるサクスフォニスト。U-TANSの原点であるPharaoh Sandersとの共演など、熱くこみ上げる演奏は、国境や思想を越えて、人の心を揺さぶる。
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/masato_nakamura/profile.html
Tenor sax:古谷昌三
ゴッホのひまわりを彷彿させる原色の音色を吹くサクスフォニスト。
Guest Contrabass:岩見継吾
1978年生まれ。福島県出身。大学進学の為上京し、ジャズ研究部に入部しベースを始める。大学在学中より都内を中心にライブハウス、ジャズクラブ等で活動を開始。卒業後も活動を続け、鈴木勲OmaSoundで国内ツアー、クラブジャズバンドSleepWalkerでヨーロッパツアーなどを経験。様々なミュージシャンと共演する機会に恵まれ、ジャズだけではなくポップスからフリーインプロまで演奏するようになる。3年程前から2つのリーダーグループ、ピアノトリオのOncenth Trio、エレクトリックバンドZycos を結成し活動中。現在は林栄一カルテットの他、泉邦宏バンド、パンクバンドミドリのメンバーとしても活動中。
Guest Drum:池澤龍作akaルータン
自由な発想、感覚で表現する音楽家を敬愛し自然と自らも志すようになる。古澤良治郎氏に師事。洗足学園ジャズ科一期生。アメリカのバークリー音楽院に留学し帰国後、様々な音楽家と共演を重ねる。OKHP、スガダイローユニットやOncenth-Trio等のアヴァンギャルドジャズバンドに参加。
ホームページ http://two-moons.chicappa.jp/ryusaku/
Guest Keyboard:梅野絵里
福岡県出身。ピアノ、鍵盤 ハーモニカ、アコーディオン等を弾き活動中。はまっているものは、世界の鳥笛。
@渋谷BALL
渋谷区宇田川町4-9
くれたけビル4階
TEL: 03-3476-6533
[off beat]
2/28(sun)
17:00 ~ 23:00
2000yen/1d
DJ:
Masakatsu Hara
Amerie
Nobuyuki Kanai
KAYO(A.B.P.)
Dr.kay(Dining Bar R)
Support DJ:
Achaco
Special Live:
U-tans
「本当の事。嘘。ありのまま。感じるまま。ウータンズは生きるまま。」
浅草FreeJazz系ライブハウスに集うジャズ(飲み?)仲間5人+うーたん系ボーカルバンド。都内を中心に、Fai、Organ barなどで多数出演中。
vocal:ウータン(沢崎晶)
天性が個性的メンバーの天性をも爆発させる、出会った心に大切な何かを気付かせてくれるVoice of Destiny。
Guiter:本田祥康
22世紀のギターを弾く男。そのフリーなリズムと音色で心を揺さぶります。
Soprano/Tenor sax:中村雅人(SLEEP WALKER)
SLEEP WALKERリーダー。あたたかく、強く、美しく、魂の音色を吹き続けるサクスフォニスト。U-TANSの原点であるPharaoh Sandersとの共演など、熱くこみ上げる演奏は、国境や思想を越えて、人の心を揺さぶる。
http://www.extra-freedom.co.jp/artists/masato_nakamura/profile.html
Tenor sax:古谷昌三
ゴッホのひまわりを彷彿させる原色の音色を吹くサクスフォニスト。
Guest Contrabass:岩見継吾
1978年生まれ。福島県出身。大学進学の為上京し、ジャズ研究部に入部しベースを始める。大学在学中より都内を中心にライブハウス、ジャズクラブ等で活動を開始。卒業後も活動を続け、鈴木勲OmaSoundで国内ツアー、クラブジャズバンドSleepWalkerでヨーロッパツアーなどを経験。様々なミュージシャンと共演する機会に恵まれ、ジャズだけではなくポップスからフリーインプロまで演奏するようになる。3年程前から2つのリーダーグループ、ピアノトリオのOncenth Trio、エレクトリックバンドZycos を結成し活動中。現在は林栄一カルテットの他、泉邦宏バンド、パンクバンドミドリのメンバーとしても活動中。
Guest Drum:池澤龍作akaルータン
自由な発想、感覚で表現する音楽家を敬愛し自然と自らも志すようになる。古澤良治郎氏に師事。洗足学園ジャズ科一期生。アメリカのバークリー音楽院に留学し帰国後、様々な音楽家と共演を重ねる。OKHP、スガダイローユニットやOncenth-Trio等のアヴァンギャルドジャズバンドに参加。
ホームページ http://two-moons.chicappa.jp/ryusaku/
Guest Keyboard:梅野絵里
福岡県出身。ピアノ、鍵盤 ハーモニカ、アコーディオン等を弾き活動中。はまっているものは、世界の鳥笛。
@渋谷BALL
渋谷区宇田川町4-9
くれたけビル4階
TEL: 03-3476-6533