明けて10日ほど経ちました2013年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
地球が滅びると言われながら、滅びなかった2012年。
マヤ暦の終焉で、地球は新しい次元に進歩したという説、暦があと7000年分見つかったという説、いろいろ聞きますが、
今年もいつものように、高校からの友人と共に元旦に太宰府天満宮に初詣に行きました。
『いつものこと』に、しみじみ感謝。
滅びなくてよかったー、地球。
2012年、いろんなところでいろんな方と演奏、共演できて、とても楽しく学び多い年でした。
今年は、あっぷあっぷにならないよう、余裕もって取り組めるようにします。
今年のライブ初めは、”おまつ”さんこと、松倉如子さんと。
1/13(sun)@水道橋Futarri
『pre- 13ss collection』
Start 19:00~
Charge 1500yen(ドリンク付)
出演 松倉如子+カナリヤ
UFO工房(諸根陽介+田中淳一郎)
その昔、合羽橋の『なってるハウス』でバイトしていた時、
松倉如子さんの歌を聴いて、度肝を抜かれた。6年前の春のこと。
その日CDを買って帰り、その年の春は、ほんとうによくそのCDを聴きました。
”おまつさん”と一緒に演奏する機会が巡ってきたことを、心から嬉しく思います。
この日は、素敵なデザイナー、中村聡一郎さんのブランド
『pre-』の服を着て、演奏します。
おまつさんによる詩の朗読もあります。リハで、もの凄く感動した。
彼女の読む詩は、歌と同様、あまりにも自然で、
私は、どういうふうに演奏すれば良いのだろうと、戸惑ってしまった。
おまつさんの歌のように、楽器を奏でたい。
大好きな歌、『星』
おまつさんと共に、うへー。

地球が滅びると言われながら、滅びなかった2012年。
マヤ暦の終焉で、地球は新しい次元に進歩したという説、暦があと7000年分見つかったという説、いろいろ聞きますが、
今年もいつものように、高校からの友人と共に元旦に太宰府天満宮に初詣に行きました。
『いつものこと』に、しみじみ感謝。
滅びなくてよかったー、地球。
2012年、いろんなところでいろんな方と演奏、共演できて、とても楽しく学び多い年でした。
今年は、あっぷあっぷにならないよう、余裕もって取り組めるようにします。
今年のライブ初めは、”おまつ”さんこと、松倉如子さんと。
1/13(sun)@水道橋Futarri
『pre- 13ss collection』
Start 19:00~
Charge 1500yen(ドリンク付)
出演 松倉如子+カナリヤ
UFO工房(諸根陽介+田中淳一郎)
その昔、合羽橋の『なってるハウス』でバイトしていた時、
松倉如子さんの歌を聴いて、度肝を抜かれた。6年前の春のこと。
その日CDを買って帰り、その年の春は、ほんとうによくそのCDを聴きました。
”おまつさん”と一緒に演奏する機会が巡ってきたことを、心から嬉しく思います。
この日は、素敵なデザイナー、中村聡一郎さんのブランド
『pre-』の服を着て、演奏します。
おまつさんによる詩の朗読もあります。リハで、もの凄く感動した。
彼女の読む詩は、歌と同様、あまりにも自然で、
私は、どういうふうに演奏すれば良いのだろうと、戸惑ってしまった。
おまつさんの歌のように、楽器を奏でたい。
大好きな歌、『星』
おまつさんと共に、うへー。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます