ハーフムーンキッチン
『ビーチサイド・レジデンス』の玄関ホールには、以前ホテルだった頃の小さな帳場の痕跡があって、そこは、今では鍵付きで木造りのポストが並ぶ、郵便室になっている。 壁を隔てて...
創作・制作のスタイルやテクニックの最前線
創作・制作の新しいスタイルやテクニックは遅れてやってくるものだ。 それは親が子供をしつけるのに似ていて、およそ30年ほど遅れてくる。つまり、平成の子供は戦後昭...
ヒマラヤスギの木立
ビーチサイドレジデンスでぼくの住まいとなったのは玄関ホールの上の部屋で、ドアに色褪せたステンシル塗装で201とあった。ホテル時代のままのようだ。 アパートの敷地の東...
夏が、早々と腰を据えようとしていた
そして海辺の六月 —— 夏が、早々と腰を据えようとしていた。 ビーチサイドレジデンスに入居して間もなく、最初に挨拶をしたのは103号室の谷田部という老人で、...
言うよりは難しいこと
他人の目を(他人の評価を)気にせず生きる —— 言うよりは難しいことだ。 【The Roll...
週末も祝日も関係ない身の上
東京タワーが間近に見えるホテル —— 18階のラウンジ・バー。 時間に関係なく働くのが許される者にとって、終業が深夜近くになるのは東京でも紐育...
ポスター、返してくれッ!
河内桃子(こうち・ももこ 1932-1998) ハロルド・ピンターが2008年に亡くなったとき、思い出したことがあった。 ぼくは、彼が原作を書いた芝居のポスターを自分の...
毎年CDが品薄になるほど売れてるらしい
制作していて、『これはイイものになりそうだ』と予感しても、実際、思いどおりにイイものになることはマレ。ところが『こりゃダメそうだな』と感じたものは概ね間違いなくダ...
制作・創作の方法
何を書くかではなく、どう書くか。 何を描くかではなく、どう描くか。 何を撮るかではなく、どう撮るか。 『技術、方法』の探究・研究は、多くは苦労を伴うが、面白く...
永遠のWhy
ぼくのフォトグラーフのテーマは『永遠のWhy』。 そして、きみがいつもその点景であれば、他には何もいらない。 【Sylvia - Nobody】 ...