今日は、帰りに八百屋に寄った。震災直後の混乱の時期には、品数も少なく困ったものだが、最近は、普通になってきている。
閉店前の八百屋に残っていたのは、ほうれん草といちごだった。
ほうれん草が、残っている理由は、言うまでもない。最初に出荷停止が伝えられたほうれん草だからだな。湘南産と書いてあるのにである。
これを風評被害というにしても、消費者というのはお粗末なものだ。
では、どうしてイチゴなのか?産地を見て納得した。とちぎ産と書いてある。(野菜の出荷停止は、福島・栃木・茨城・群馬)
野菜はともかく、イチゴは露地物は少ないだろうし、たとえ放射性物質が付着していても、洗えばほとんどなくなる。
それにしても、自分の好みのイチゴだ。小振りのイチゴだ。甘いけど酸っぱい。そんなイチゴが大好きだ。
売れないから安い。2パック450円は、投売りか?喜んで買った。
震災の被害は計りしれないが、福島・茨城・栃木は大変な状況だろう。さらに、農産物、牛乳まで出荷ストップでは、踏んだり蹴ったりだよね。
復興募金も良いけど、震災で困っている産地の野菜や果物を食べるのも復興支援になるのでは?
ぜひとも、みんなで協力しては。
南山から5Wで交信して頂いた石巻市の局は無事であったろうか?
しばらくJARLコンテストも自粛した方が良いかもね。
小粒だけど美味しそうだ。
結局、一箱たいらげた。
ほうれん草も、おひたしにして美味しく食べた。
被災者、被災地にこれ以上の負担をさせないように行動しなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます