現在、主に使用している1/2λ 8段のコーリニアは、製作して2年近くが過ぎてしまった。
雨にも打たれ、数多くの大会に参加し、同軸コネクターも錆びてきて、同軸にもサビが回ってきた。そこで、少し手入れをすることにした。
もちろん、同時に15段コーリニアも調整した。
ついでに、この2年で得た知識を投入して、再調整を行った。再調整は、リグのSWRメータだ。
各1/2λ部分の接続を確認し、防水加工をやり直して・・・あとは、アンテナ調整だ。
調整法にも書いたが、コーリニアに接続してある、スタブ調整が最初だ。それでダメならば、ラジアルの位置を動かすのが近道なのだ。
ラジアルの位置を動かすには、同軸を網線部分を長めに出しておいて、ラジアル用の網線を動かして調整だな。
幸運にも、両方のアンテナ共、スタブ調整だけでSWRは、1に落ちてくれた。
早速、両方で聴き比べを行った。何度聞いても8段の方がバランスが良いなぁ。
各チャンネルで万遍なく入感している。
というわけで、8段を使って1QSO・・こんな平日は、学校のクラブ局が聞こえてる。明日は、そんな時間に移動運用するか?
[8段コーリニアは、住宅街の建物の間だけど変わらず良い飛び]
自宅で10mのポールを上げても、アンテナ全てが屋根の上に出る訳じゃぁない。
それでも、ポールをフルアップするとグッと信号が強くなった。
[これは、どこの山??と聞かれそう]
ペディションでは、活躍されているようで!
ブログにも書きましたが、結果は・・・入賞ラインギリギリです。
JHQさんはじめ、親しくしているクラブの仲間全員に呼んで頂き、感謝しています。
また、無線談義会を開きましょう!