ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

仏果山尾根移動 6月15日

2014年06月15日 22時17分01秒 | 山移動

今日は仏果山尾根(標高700mちょっとの地点)で移動運用を行った。

新しく2mの8段コーリニアを作ったので、その試し運用を行ったという訳だ。

勿論、430MHzの8段コーリニアも一緒に持って行ったので、2mと430を切り替えながら交信を行った。

今日の最高気温は、30度の予想だったので急登りを歩いて行けるか心配だったけど、湿度が低いせいか木陰を涼しく楽に歩けた。

[革籠石山山頂]

革籠石山山頂からの景色。正面に新宿副都心が見えた]

仏果山尾根には、午前10時に到着。(普段は、やっと本厚木からバスに乗る時間だ、)

早速、2m、430MHzのそれぞれ8段コーリニアを設置した。2mのコーリニアは、長すぎて5.4mのグラスポールでは足りなかった。

仕方なく1段は、地上を這わせることにした。

新作の2m8段コーリニアの5Wで福島 吾妻連峰の高山と交信できたので、そこそこ性能は確保出来ている模様だ。

福島 高山&吾妻連峰は3年前の夏にJO7TCXさんのブログを参考に出かけて運用した場所。

同じ場所からブログの本人から呼ばれたので本当に驚いた!!

今回はコーリニアだったけど出来れば、自作7eleHヘンテナ等と聴き比べてみたかった。次は、持ってこよう。

交信頂いた皆さんありがとうございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
交信ありがとうございました (JO7TCX)
2014-06-16 20:36:29
高山は登山者に会うことがほとんどなく、無線運用にはうってつけですね。伝搬にもいつも驚かされます。次回もつながることを楽しみにしております。ありがとうございました。
返信する
こちらこそ (7K3DIW)
2014-06-16 21:00:05
TCXさん

私も人の少ない山域で活動しています。
東北の山は、丹沢の杉林と違って美しい山が多いです。
月山も岩手山も高山、一切経山も心に焼き付いています。
また、出かけたいです。

再会を楽しみにしています。
ありがとうございます
返信する
山岳移動ご苦労様 (JG1APX)
2014-06-26 20:20:00
大田原市御亭山からの信号をピックアップありがとうございました。 当日は紙ログでしたのでホームに帰ってログを確認しましたらコンテストで数多くお会いしているのにびっくり、あらためて私の記憶の悪さを感じました。

アンテナのご紹介で出てきた多段コーリニア、気になりましたので製作記事を拝見しました。 流石、エレメントが長い、信号が強い理由がわかりました。
山岳移動、今の時期、雷雨にはご注意してQRV楽しまれてください。 また、移動同士で再開すること楽しみにしています。
返信する
返事も差し上げず (7K3DIW)
2014-06-26 22:08:26
APXさん

こちらこそ、カードを頂いておきながら、返事も差し上げず申し訳ありませんでした。

山岳移動では、全てコーリニアアンテナを使っています。このアンテナの飛びの良さと不思議な伝搬に惹かれています。
信号は、こちらだけでなく、APXさんのアンテナにも助けられていました。
毎年、運用する局が減っていく中、老体に鞭打って山岳移動を続け、多くの皆さんと交信をしたいと思います。
コンテストには、よく顔を出しますので、そちらでも宜しくお願いします。

そ、そ、コンテストが始まると死を覚悟して?アンテナを降ろさずに雷と戦かってます。
また、お互い元気に再会できる日を楽しみにしています。

こんな形で、再会出来るのは嬉しいです。
返信する

コメントを投稿