今回の製作はジオアラマの情景小物の駅前踏切と商店街アーチ、電柱の組み立てである。22号でレールが全部揃うまではこれも仮組みである。今までの車両、レール、駅等と一緒に置くとかなり雰囲気は出てくるようだ。
本の方は江ノ電のパノラマ写真。そういえば江ノ電は京都の嵐電と姉妹都市ならぬ姉妹電鉄の提携をして今後お互いのカラーに塗った電車を走らせるという報道があったな~。でもどっちも似たような色と塗り方なのであんまし視覚的効果ないんじゃないの? いっそのこと車両を交換したらと思うが軌道の幅はどうだったっけ?
あと、大阪市の交通科学博物館の鉄道ジオラマ特集。これは懐かしい。子供の頃はよく親に連れていってもらった。一日中遊んでいても飽きなかった。なんかまた行きたくなってきたぞ。
さらに「発掘写真でたどる鉄道百景」は当シリーズの車両のモデルである「キハ04」である。羽後交通横庄線で走っていたが昭和46年で廃線の憂き目か・・・
次号は情景小物、「バスと待合所」 ジオラマ完成まであと70巻!!
本の方は江ノ電のパノラマ写真。そういえば江ノ電は京都の嵐電と姉妹都市ならぬ姉妹電鉄の提携をして今後お互いのカラーに塗った電車を走らせるという報道があったな~。でもどっちも似たような色と塗り方なのであんまし視覚的効果ないんじゃないの? いっそのこと車両を交換したらと思うが軌道の幅はどうだったっけ?
あと、大阪市の交通科学博物館の鉄道ジオラマ特集。これは懐かしい。子供の頃はよく親に連れていってもらった。一日中遊んでいても飽きなかった。なんかまた行きたくなってきたぞ。
さらに「発掘写真でたどる鉄道百景」は当シリーズの車両のモデルである「キハ04」である。羽後交通横庄線で走っていたが昭和46年で廃線の憂き目か・・・
次号は情景小物、「バスと待合所」 ジオラマ完成まであと70巻!!