朝の見回りで、見つけました、大根のとう。
花芽が見えてます。
どおりで大きくならないわけだ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/fd7be79bd3af87ac16de8647c82ff5c4.jpg?1684641023)
わたしが師と仰いでいるタキイ様の栽培マニュアルでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/b2f4d035852a818d78279b9b9fd4cacd.jpg?1684638891)
種まき直後の低温が原因だと仰ってます。
初期管理が大事なのね…。
初期管理が大事なのね…。
気温が7℃以下になると、昼間5時間以上25℃にしなくてはならないとのこと。
もう完全に無理だ、トンネルにしてはいたけど、低温が続くと25℃までにはどうしても上がらない。
種まきのタイミングの見極めが大事ですね。
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/c37d2441b90befa138c82d9b6bb7237c.jpg?1684639657)
これだけの大きさになりました。
ひげ根がねじれてます。
ねじれてるのは余り良くないことですよね。
2本で1本分の大きさです。
残り20本、徐々に食べていきます。
他に収穫物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/91af76e08ba134914e2d531db4bf1e1f.jpg?1684640149)
サニーレタス、
ネオアースのとう立ち1本、
イチゴ6個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/9f81ab021e3af5e5aa708578b2851025.jpg?1684639928)
人参の間引き菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/84564c33a1202da3218bc2c6cd1a15f2.jpg?1684640251)
人参、初栽培です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/665792f5364088db448e62cd4898992b.jpg?1684640372)
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/820acbf432e58b5eef8a033fb625dcd2.jpg?1684640464)
これ。
どちらも100円でした
間引き菜を炒めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/152f37bf924d926f0a0d0b204ecb2d80.jpg?1684640607)
みりんを入れて少し食べてみました。
スジだらけ。
硬い。
こりゃダメだと、全て処分しました。
どなたかのブログで食べていらっしゃいましたが、うちでは無理でした。
では仕事に行って来ます。
ではでは。