Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

我が家のお花達♪

2010-08-18 10:46:41 | ラブラ&ヨーキー

お暑うございます

こうも暑いとエアコンの休まる時間がありません。
毎日20時間はかけっぱなし。。。
それでも少しはエコをと思い27・28℃に設定しているのですが
今月の電気代を見るのが恐ろしいです。


本日は我が家のお花達をご紹介。

我が家の小さな小さな花壇。
以前はハーブを植えていたのですが、どうにも収拾がつかなくなりほぼ全部抜いちゃいました。

7月、母とホームセンターでお花を購入
実家にある花苗と一緒に母娘でせっせと植え、1カ月経った現在

最初小さかった「日々草」は所狭しと大きくなり、毎日可愛い花を咲かせてます。
「ランタナ」、この花は蕾が小さな星の集合みたいで大好きです。
「ブルーベリー」、最初から実がついているものを買って植えました。
もう終わりましたが結構採れたんですよ!そろそろジャムでも作ろうかしら





「コリウス」と「ケイトウ」は実家からの株分け。
紫のお花は車屋さんで貰ったのですが、これ何でしょう???
「ランタナ」、こちらは七変化といわれるものみたいで、咲いていく過程で色が変化してきます。
蕾は赤なのに咲きだすと黄色、そのうちピンクに変わっていくんですよ





「ポーチュラカ」、これも実家からの株分け。
駐車スペースに植えてある玉竜の間にたくさん植えてくれました。
酷暑に強いこのお花は朝から夕方まで可愛らしく咲いてます。
「向日葵」、この子たちは未だに蕾すらつけてくれません。どうなるのやら。。。

これらのお花で玄関先はパッと明るくなったかな
その分?水道代は上がりましたけど





年中満開の向日葵のような子
ま~母さん

少しずつ短くする作戦は成功?し、ここまで短くしました

体は8ミリ、足毛は長め、トップは伸ばしたまま。
ツーノットの三編みにしてみたりして

これで洋服も似合うし、涼しくなったでしょ




親子で

笑顔がそっくりなま~母さんとローサでした






おまけ

ラブ組が加入しているアニコムからお届けもが

このカード、幅4㎝の迷子札なんです。
小さいのでリードやカラーに付けられるようになってます。

万が一迷子になった場合、見つけてくれた方が記載の番号へ連絡くださると
オーナーが登録した緊急連絡先へ一報がくるようになっている優れものです。

おばあちゃんであるナディアは必要ないかもしれないけど
お転婆ジェシカは可能性がなくもないので有難いですね。

今年10月より制度が変わり、通院日数が無制限になったり、
補償の割合が50%だけでなく70%・90%と選べと益々充実してくるようです。
(保険料は補償内容や犬種によって異なります)
アニコムの今後の活躍に期待大です。