
庭の『オオブタクサ』 花言葉「寂しがり屋」「協調性」「幸せな恋」「よりを戻す」
先日書きましたが、キク科植物の花粉症です。
そこで毎年、『ヨモギ』『ブタクサ』の花粉が飛ぶ前に除草をします。
つい最近、野草図鑑を買いました。
そこで・・・『オオブタクサ』を見つけてビックリ。
『ハンゴンソウ』だと思って、除草しなかった草が『オオブタクサ』でした!
間違えていました!
今、庭続きの畑は、2メートル近い高さになった『オオブタクサ』だらけ・・・
必死の思いで除草しました。
でも採りきれません・・・あ~あです

花粉症の原因はこれだったんですね!
犯人を知らなかったなんて・・・

主人も間違えていました (>_<)
因みに、 『カナムグラ』も花粉症の原因になるんですね。
図鑑で調べるまで知らずに、手に負えずそのままにしていました・・・
来年こそは早めに除草しようと、心に誓いました。

庭の『カナムグラ』 花言葉「真打ち的な」「力強い人」