先日通院でした。
今度こそステロイド剤を減らしていただこうと思っていたのに・・・
今度は血小板の数値が下がってしまいました。
前回少なくなっていた白血球値は戻りましたが。
ドクターは大変慎重で
ステロイドを減らしてもし具合が悪くなると、今度は4ミリからまた10ミリとかに増やさないといけなくなるから、もう少し様子を見ましょうと。
まぁしかたがないか!
因みに肝臓と中性脂肪の数値は上がってしまいました。
ドリンク剤のせいではないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
今回はインフルエンザ予防接種もしました。
今年は色々な事情から、予防接種を受ける気満々でした。
ところが問診票に微熱、怠い、下痢・・・
免疫疾患あり、ステロイド剤服用と正直に書いたら看護士さんから問診。
もう一度内科へ行き、しっかりとドクターのサインをもらってきてほしいと。
看護士さんは、具合が悪くなっても困るし、
免疫を抑制しているからインフルエンザの抗体がつかないんじゃないかと。
ドクターにお聞きすると
インフルエンザ自体に罹ると重症化する可能性があるから受けておいた方がいいと。
死んでいる(不活化の)ワクチンだから、接種しても大丈夫。
予防接種の効果は多少は弱くなるかもしれないけれどしておいた方が安心と。
とりあえず予防接種を受けました。
次の日は何もなかったのですが、2日目からどうも調子がよくない。
頭痛、節々の痛み、怠さ・・・等々
病院の中をウロウロしたので、逆に風邪をもらったんじゃないかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それにしても予防接種の病院ごと値段が違い過ぎる!
4500円でした・・・高い!
ステロイド剤をのんでいるから、他の病院では断られそうですし。
なんとか軽井沢の極寒の冬を、無事に乗り切りたいと思っている毎日です
今度こそステロイド剤を減らしていただこうと思っていたのに・・・
今度は血小板の数値が下がってしまいました。
前回少なくなっていた白血球値は戻りましたが。
ドクターは大変慎重で
ステロイドを減らしてもし具合が悪くなると、今度は4ミリからまた10ミリとかに増やさないといけなくなるから、もう少し様子を見ましょうと。
まぁしかたがないか!
因みに肝臓と中性脂肪の数値は上がってしまいました。
ドリンク剤のせいではないかと。
血圧も高くなっていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
今回はインフルエンザ予防接種もしました。
今年は色々な事情から、予防接種を受ける気満々でした。
ところが問診票に微熱、怠い、下痢・・・
免疫疾患あり、ステロイド剤服用と正直に書いたら看護士さんから問診。
もう一度内科へ行き、しっかりとドクターのサインをもらってきてほしいと。
看護士さんは、具合が悪くなっても困るし、
免疫を抑制しているからインフルエンザの抗体がつかないんじゃないかと。
ドクターにお聞きすると
インフルエンザ自体に罹ると重症化する可能性があるから受けておいた方がいいと。
死んでいる(不活化の)ワクチンだから、接種しても大丈夫。
予防接種の効果は多少は弱くなるかもしれないけれどしておいた方が安心と。
とりあえず予防接種を受けました。
次の日は何もなかったのですが、2日目からどうも調子がよくない。
頭痛、節々の痛み、怠さ・・・等々
病院の中をウロウロしたので、逆に風邪をもらったんじゃないかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それにしても予防接種の病院ごと値段が違い過ぎる!
4500円でした・・・高い!
ステロイド剤をのんでいるから、他の病院では断られそうですし。
なんとか軽井沢の極寒の冬を、無事に乗り切りたいと思っている毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)