どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

膠原病74 まぁいいか!

2021-09-27 17:23:00 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病

日向でのんびり~ ~

先日通院でした。
予想した通り、治療方針は全く変わらず・・・
怠いと訴えても聞き流されてしまいました。
というか本当にお忙しそうで、なかなかゆっくり話を聞いていただける雰囲気ではありません。
膠原病リウマチ内科の患者さんが本当に多いんだなぁ~って感じです。
どうしようもない症状ではないので、まぁ付き合うしかないなぁって感じです

血液検査はほとんど正常値です。
ただ中性脂肪が・・・またまた高くなってしまいました
ステロイドを服用している副作用でもあるのですが・・・
甘い物はやめられないし
でも151cm 40㎏なら痩せている方だし・・・こちらもまぁいいか

降圧剤のニフェジピンの飲み方を勝手に変えた話をすると、そのままでいいですって。
朝3錠だったのですが、どうも朝の血圧が高い。
そこで朝2錠・夜1錠に替えました。
母がそう飲んでいるそうなので真似をして。
「そういう飲み方でいいならそれでもいいですよ」ってドクター
こちらもまぁいいか

次回は年一回の胸のCT撮影です。
その次の診察時に心エコー検査。
一年は早いです。



通院の帰り道にいつもと違う道を通ってみました
そこで普通の一般国道なのに、車の制限速度が100キロになっていました
(ラパンは道々の制限速度や交通状況を表示してくれます)
 

どう考えても50キロ制限の道だと思うけれど・・・なぜ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする