髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

更新していません。

2010-04-18 | Weblog
昨日は間違えてブログを一回アップしてしまったので、更新していないにも関わらず、アクセス多数でした。
申し訳ございません。

で、せっかくなので最近に思った不思議な現象を書きます。

自宅近くの立ち食い蕎麦屋さんの話です。

私が物心ついたころから営業している立ち食い蕎麦屋さんなのですが、小さな市場と隣接しているため、早朝から昼ごろまでの営業なのです。
高校生くらいになってから、朝まで遊ぶようになって、そこの蕎麦屋さんのことを認識するようになりました。

朝まで遊んでから、そこの蕎麦屋さんでお蕎麦を食べるのが日課になっているときもありました。
地元が蕎麦で有名な深大寺が近いこともあり(本店が深大寺にあったような)、そこの立ち食い蕎麦屋さんは、とてつもなくレベルの高い立ち食い蕎麦を提供してくれていました。

そんなお蕎麦屋さんが、最近になっていきなり潰れました。

心配しながら毎日そこの前を通り過ぎる日々を送っていると、新しい情報が目に飛び込みます。

「○○○は、移転しました」

「移転しました」という情報しか提供されていません。
もっとも重要なのは「どこに?」という情報です。
それは完璧に封印されたままでした。

近所を探しまわったのですが、それらしい店舗は見つかりません。

再び頭を垂れてそこの前を通り過ぎる日々を送ると、新しい情報があります!

「○○○は、7Fの下です」
木枠に墨で書かれた看板が立っています!



ストレートに解釈すると「7Fの下」は「6階」です。
やや曲解すると「セブンスフロアの下が○○○です」とも読めますが、近所に「セブンスフロア」という建物もないし、7階建てのマンションに入居しているとも思えません。
「7Fの下」という意味がまったく分かりません。
もう一度書きますが、「7Fの下」は「6階」です。

「どうして初めから6階と書かないのか?」
という疑問を以って、私の立ち食いハンターな生活は回転します。
もちろん、その蕎麦屋さんがどこに移転したのかはいまだに不明です。

渋谷のガード下の立ち食い蕎麦屋さん(正確には座り食いだが)は美味しいですよね~。
あと、烏山の深大寺蕎麦も美味しい!

どうでもいい情報を更新した髑髏フラワーでした~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Perfume「ナチュラルに恋して... | トップ | 新曲の感想を投下しようと思... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そば屋は「seventh Feaven」の下ですw (赤い狐)
2010-04-19 23:16:53
腹イタイwwww
更新してないくせにいちいち記事が面白すぎるよw

なんなんだドラクエのヒントみたいなそのそば屋の貼り紙はっ!笑
その近辺の7F建ての建物を全て調べろというのでしょうか?w
次に見たら「6Fの上です」とかいう貼り紙が貼ってありそうで怖いですな苦笑

余談
さり気なくプロフィールの画像が手書きイラストにやってるな・・・って思ったらいつの間にか「不自然なガール」のかしゆかのポーズしてるし笑
つか髑髏さんのイラストだとお腹をひっぱたかれて紅葉作られたようにしかみえんのだがw
返信する
紅葉じゃないよッ! (髑髏フラワー)
2010-04-20 18:31:27
赤い狐さん。

この話は本日感動のフィナーレを飾れました!
証拠の写真を撮ってここに追記しますね。
さらに謎が深まっていきます…!

プロフィール画像に着目してくださってありがとうございますw
構想1時間、製作2時間の大作ですよ!
普通に紙に書けば10分で終わるのに、動作不良のペンタブと格闘しました。
書いていて思ったんですけど、本当に「不自然」なポーズですこれはw
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事