<パレルモプラス>に行った後 ギリギリだけど まだラストオーダーにわ 間に合いそうだから また<ラ・トリプレッタ>に戻ってランチをしたのだ
ラ・トリプレッタ
https://latripletta.com/
フェイスブックのページ
https://www.facebook.com/PizzeriaLaTRIPLETTA
お店のインスタ
https://www.instagram.com/latripletta_dal2014/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13165472/
お店に着いたのが ラストオーダーの14時ちょっと前くらいだから ほんの数組のみ 入店待ちの用紙に書いてあって 少し待っただけでお店に入れたのだ
ぼくらがこちらのお店に来るのわ 5回目で <マルゲリータ>&<ビスマルク>・<マリナーラ>&<本日のお肉料理(牛肉のタリアータ)>・<レジーナ>・<水牛モッツァレラのマルゲリータ>&<山形ポーク肩ロースカツレツ>を食べたことがあるのだ
パレルモプラスで食べているし この後 ドッピエッタでジェラートも食べるつもりなので<ピッツァセット ¥1200>をお願いしたのだ
※<ピッツァセット>わ <ピッツァ(19種類から)> & <ドリンク>のセットで 4種類のピッツァわ 300~800円の追加料金がかかるものもあったのだ
ピッツァわ <トニーノ(トマトソース、モッツァレラ、ツナ、オリーブ、ローストパプリカ)>をチョイスしたのだ
ピッツァのUPの写真なのだ
空気を纏っているかのような すごく軽いピッツァ生地で ツナの旨味や オリーブ パプリカのお野菜の味 さっぱりめのトマトソースと 良く伸びるモッツァレラが土台の味になっていて すごく美味しかったし ここ最近食べているピッツァの中で トリプレッタわ 1番軽い生地だったと思うのだ
セットにわ ドリンクが付いているので いつも通り<エスプレッソ>にしたのだ
パッサラクアの苦味がドンと来てからの なめらかな酸味 そして砂糖の甘味が来て旨かったし 飲んだ後も エスプレッソの心地良い苦味が口の中に残っているのだ
すごく美味しかったピッツァの余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
クリックすると大きな写真で見れるのだ
ラ・トリプレッタわ 土日祝のランチだと かなり混んでいるみたいだけど すごく美味しいピッツァが食べられるし すごくオススメのお店だと思うのだ
この後わ すぐ目の前にあるタワマンの3階に入っている<ラ・ドッピエッタ トウキョウプラス>に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ