どんなときも日記

ウェスタ川越にあるカフェ&ベーカリーどんなときものブログです。

住友あおいの夏祭りは大盛況!!

2018-08-20 10:52:39 | 日記

8月18日(日)の夕方、川越市内の住友あおい公園で夏祭りが開かれ、

私たちも会場でパンの販売をさせていただきました。

一昨年は雨で中止、昨年は激しい夕立と二年間天気に恵まれなかったこの夏祭り、

どうぞ今年はお天気になりますようにと前日までハラハラドキドキでしたが・・

見事に晴れました!

開催時間前から子どもたちが叩く太鼓の音が響き始め、近所の人たちで会場はにぎやかに。

年々、地域住民のの結びつきが弱くなってきていることが心配される中、

この地域のみなさんの「地域力」はすばらしいと思いました。

開店して1時間、300個用意したパンもあっという間に売り切れとなりました。

「え~っ!パンもうないの」「すいかメロンパン買いたかったのに・・」の声にひたすら謝るのみ。

住友あおいの自治会の皆様、たくさんパンを買っていただきありまとうございました。

祭りの準備をしてくださった役員の皆様にもお礼申し上げます。

来年はもっとたくさんパンを持っていきま~す。

 

 


どんなときものラスク、もう召し上がりましたか?

2018-08-10 15:23:56 | 日記

左から、デニッシュラスク(150円)、メロンラスク(120円)、いちごチョコラスク(120円)です。

それぞれのパンの味を生かして、ラスク用にもう一度じっくりと焼き上げています。

最初はメロンパンラスクを少しずつ店舗に並べていましたが、子供のおやつに、お友達へのお土産にと買って

下さるお客様が増えてきました。

障害を持った仲間たちも、このラスクつくりの作業が大好き!

パンつくりが終わったお昼過ぎ、厨房からはラスクを焼く甘い香りが漂ってきます。

みんなのアイデアを活かして次々に、新しいアイテムが増えていきます。

 

そしてもうじき発売になるのが、夏季限定のすいかメロンパンラスク。(一袋150円)

すいかの種の代わりにチョコチップが入っている楽しいラスクです。

「キャーッ、超かわいい!!」というお客様の声が今から聞こえてきそうです。

期間限定ですから、お買い求めはお早めにネッ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「店休日のお知らせ」

勝手ながら8月13日~15日までお休みさせていただきます。

なお、店休日前日の、11日12日と休み明けの16日17日にご来店の上、店内の商品を

お買い上げのお客様にかき氷を一杯無料でプレゼントいたします。

ご来店をお待ちしています♪♪♪

 


パン屋の本棚が人気です!!

2018-08-01 14:35:16 | 日記

気が付いていただけましたか?

カフェの柱の前に小さな本棚を置きました。

半年前のこと、「お客様がもっと気持ちよく過ごしてもらえるカフェにしたい」という

意見が会議で出ました。

お友達と大勢で仲良く座りたいというお客様には8人で座れる大きな机を、

木の椅子が固いわと言われるシニアのお客様のためには、椅子マットを用意しました。

そして、子供連れで来てくださるママのために・・・・

この本棚を用意しました。

 

本棚には、「カラスのパン屋さん」や「おだんごパン」など、パンを題材にした絵本が

10冊ほど並べてあります。

時々、コーヒーをゆっくり飲んでいるママの横でこの本棚から選んだ絵本を

読んでいる小さなお子様の姿を見かけると、カフェのスタッフはうれしくなります。

絵本を汚したら悪いと遠慮されるママがいらっしゃいますが、どうぞご心配なく。

ママとお子様が、楽しくカフェで過ごしていただければそれだけで、私たちは

本棚を置いて良かったと思います。

もっともっと本を増やしたいのですが、パンに関係した題材の絵本を見つけるのは

大変です。

もしも、そんな本をご存じの方がいらっしゃいましたらスタッフに教えてください。

もっともっと、楽しい居心地のよいカフェになるよう私たちがんばりま~す.