令和2年9月21日(月)~22日(火)の2日間、石橋・宮澤でジャンダルムに行ってきました。
当初の予定では、1日目は上高地から岳沢経由で奥穂山荘テント泊、2日目に奥穂山荘から西穂高岳経由で上高地に下山予定でした。ところが、コロナ渦により奥穂山荘のテント場が予約制であることが判明し、急遽下記の行程に変更しての山行となりました。(石橋記)
【1日目】
8:00 上高地
10:30 岳沢小屋
14:30 天狗のコル(幕営)
【2日目】
4:00 起床
5:30 幕営地出発
8:30 奥穂山頂
10:30 紀美子平
13:00 岳沢小屋
15:00 上高地
天狗のコルを目指して

このエスケープルートは知ってはいましたが、通行は初。最上部30mがザレていて、先行者や下降者がいる際には注意が必要です。
天狗のコル

この後、奥穂方面には数カ所のビバークポイントがあります。
ここが空いていたので、無理せず本日はここまで。石橋は久しぶりの山行で体力に心配があったため、宮澤が5Lの水を一人で担ぎ上げる。若いんだからこのぐらいは働いてもらわないと…。
ジャンダルム

ロバの耳

ウマノセ

膝がボロボロ。いつまで登れることやら…。