~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

伊吹山山頂より その4

2007-08-20 00:20:16 | 撮影日記
 伊吹山のお花を紹介していますが、今日は昆虫行ってみましょう!

コオニユリにキアゲハ


実はキアゲハを撮影するのは今回が初めてなんです^^;いやぁ意外でしょ?なぜかいつもナミアゲハばかりでどこに行けばキアゲハに会えるんだろうと思ってましたら伊吹山であっさりと遭遇。「そうか、高山にいるんだー」なんて思ってたら、さっき実家の裏の田んぼでまた出会いました。「なんだー、どこにでもいるんじゃないかー」

フキバッタ(細かく分類されすぎてて同定不可能です;;)


隊長!仮面ライダーを発見しました!「見てぇん、このふとももー、ビッキビキやで~、ビッキビキ!」羽が発達せず羽ばたいて飛ぶことはできないらしい。そこでふとももがビッキビキに・・・。

サカハチチョウ


この蝶ちょも初見です。翅の白い帯が逆さまにした”八”に見えますよね^^翅が傷んでます。激しい生存競争の証ですね。

アザミにアシアカカメムシ


小さくてわかりませんが、胸部の張り出し加減から見てアシアカカメムシかなと思います。

シオヤアブ♂


コンクリートが白く光っていて腹部先端の白い毛束が良くわかりませんが、このお尻のぼんぼりが特徴ですね。このアブは蜜を吸うでなく、血を吸うでもなく、肉食ですから蚊やハエにとどまらず同族なんかも食べちゃうんですよね。

アキアカネ

EOS 30D/EF70-300mmIS(5,6枚目トリミング)



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レンズの謎 (vagabond67)
2007-08-20 06:00:57
10-22mmレンズの謎,氷解しましたよ!
ひょっとして他のレンズが落下事故にでも見舞われたかと思いコメントできないでいましたが...
カバン持つのが上手いのはモテ男の第一条件ですよね。
私はズボラなので真似できません~

たくさんの生き物が元気一杯生きてますね。
1枚目,ゴージャスな写真ですね。
蝶がよだれ垂らしているんじゃないかと思っちゃいます。
羽が退化したバッタにもびっくり!
返信する
おはようございます (さとっち)
2007-08-20 08:37:48
一枚目・・これはキレイですね~。
色がずごい!
で・・やっぱアタシは仮面ライダーか(笑)。
太ももの表現に大笑いです(*^O^*)

昆虫うまいなあ・・。

さかな君のむこうをはって
昆虫君で売り出しましょ~。
こちらは自分の撮った写真があるからいけますよ~(*^O^*)

おなかはなんとか大丈夫です。
オフ会と少し重なり・・たあいへんでした。
返信する
凄い色ですね! (ヒナタマンマ)
2007-08-20 13:34:41
1枚目、ホントゴージャスです!
どりさまさんのブログを見ていると昆虫写真の魅力がわかります。
ところでトキナーの魚眼ズームって9月発売なんだ。
レンズ沼には正直者にLレンズをくれる女神様ではなく、避けて通ろうとする旅人を道案内する人がいるんですね~。(汗)
返信する
昆虫の宝庫ですね♪ (yamataka)
2007-08-20 15:44:52
たくさん昆虫が見られてうらやましいですo(^-^)o
ユリとアゲハの組み合わせは確かにゴージャスですね♪
キアゲハって確かに普通のアゲハと比べると見かける頻度が少ないですよね。昔はキアゲハを見かけたらラッキーと思ったものでした^^

ところで1コ前の記事に書いてありましたが、アサギマダラをたくさん見かけられたとか。
とても美しい蝶なので一度見てみたいのですがまだ実物を見たことが一度もないんです。。。
明日現像が上がってくるんでしたっけ?楽しみですねー♪
返信する
きれいです (picasso_max)
2007-08-20 16:03:11
どりさまさん昆虫に詳しいですね。
昆虫に詳しいと、私なんかだったら見えない・・
気にとめないものにちゃんと目がいくんでしょうね。
伊吹山、たくさんの昆虫が住んでいるんですね。
山に行きたいなぁ・・・
って言っているうちに秋です^^;
返信する
Unknown (tanu)
2007-08-20 19:53:06
虫撮り♪虫撮り♪
確かに伊吹山は、頂上付近まで行かないと 撮影し難いでしょうね。
道中、細道で…シーズン外でも 人の多さで、急いた覚えがあります。
しかし、こんなに沢山の虫ムシとっ~♪楽しかったでしょ!いいなぁ。
後、レンズを持って行っちゃった、オト~ン^^;
の話↓に、もぅ微笑んじゃいましたよぉ。。。えぇわぁ♪
返信する
Unknown (aya)
2007-08-20 20:51:14
昆虫に詳しくて、すごいですね。
文章が明るく楽しくて、とても楽しい気分になります。
頑張って、撮っていらっしゃいますね。
わたしは、また、しずんでおります^_^;
返信する
昆虫撮影 (tszk)
2007-08-20 23:07:08
ちょっと近付いただけでも逃げていってしまうので、やっぱり望遠は必須ですね~
私は最近、望遠マクロもいいなーとか、明るい広角単焦点が欲しいな。。。とか、いろいろ考えてしまうんですが、決め手が無いんですよね。
自分の使用頻度から考えて、今の手持ちで約98%カバー出来てしまうし・・・

ところで40D発表されましたね。
かなり良さそうですよ~(と煽ってみた←鬼)
返信する
Unknown (Northpenguin)
2007-08-20 23:34:38
りっぱなキアゲハ、硬そうな仮面ライダー、昆虫の描写ばっちりですね~私は昆虫は少々苦手なのであまり撮りませんが...蝶の翅はきれいだな~と思います。
返信する
Unknown (sthyt)
2007-08-21 00:38:17
もうたまりません。
写真を見た瞬間、うずうずしました。昆虫大好き人間の私にはホントに何度も言うようですがたまらなく好きなんです。。。特に2枚目のバッタ!!!
昆虫の顔はよく見るとおもしろいですよね!
この間、カマキリがいたのでコンデジで撮ろうとしたら、威勢がいいのかレンズに向かって攻撃してきました・・・(汗)

全てのお写真なんですが、ピントばっちりですね!
どりさまさんは、いつもMFなんですか???


返信する

コメントを投稿