~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

光と影が美しくて

2009-10-12 01:30:44 | 撮影日記

RICOH Caplio GX100

 お仕事の合間に楽屋付近を散歩した。何か面白いものがあったら撮影して在庫を稼ぐ作戦だったがなーんにもない。しかし光の状態は私の好きな感じで、ゴミ箱も光と影の演出でこんなに魅力的な姿になっていました。え?これに魅力を感じるのはお前だけだって^^;?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (Oz)
2009-10-12 09:10:06
好きですよ。光と影^^

昨日は久しぶりのニヤミスでしたね。
ガイシホールの横を3回通りました^^
返信する
Unknown (Northpenguin)
2009-10-12 13:05:51
木陰が作る影は、私も良く立ち止まりますよ^^
けど、難しいんですよね~雰囲気出すのが…
返信する
Unknown (昇り龍)
2009-10-12 18:21:24
いつかの「影遊び」の記事を思い出しました♪
これだけハッキリしたシーンを見つけたら、どりさまさんは見逃さないでしょうね^^
写真は光と陰とはいうものの、私は陰がうまく表現出来ません。何を血迷ったのか(意図的に)スポット測光で野鳥を撮ってみて、うぎゃーと凹んだりしています(苦笑)
返信する
私も好きです (Toshi)
2009-10-12 18:41:36
御苑で散策している時でも、木漏れ日のところを撮ります(^^)

この産業廃棄物専用のゴミ箱、初めて見ましたが、かなり大きいですね。
返信する
木漏れ日 (ヒナタマンマ)
2009-10-13 00:23:42
好きですけどヒナタとは難しい~。
もうちょっと幅を広げて撮れるようにと思うもののなかなか~。
どりさまさんの影の扱いって好きです。
返信する
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2009-10-13 02:56:08
Ozさま

写真やってる人は永遠のテーマですよね。なんと日本ガイシホールの前を3回も通りましたか。私は湯~とぴあ宝で歌謡ショー2ステージでした。


Northpenguinさま

明暗クッキリなんて光と影の演出もありますが、私はこういったグラデーションが出て階調の豊かな状態が好きです。空気感がありますよね♪


昇り龍さま

こういうシーンが好きなんですよねぇ^^何も産業廃棄物のゴミ箱を狙わなくってもってツッコミが来るかなぁって思ってたのですが、意外に皆さんお好きなようで。


Toshiさま

こういうゴミ箱って鉄鋼所とか町工場に行くとよく見かけられますよね。豊明の部屋の近所なんかは多いんですよ。


ヒナタマンマさま

ありがとうございます^^ノ確かにこのシーンにヒナちゃんは、ん?そうでもないか。プロットでなんとでもできるか。モデルさんが工場の音にビビッてしまいそうですけどね^^;
返信する
^^ (玲華)
2009-10-14 11:07:28
ちょっとした廃系ですよね^^
私もこういった視線は大好きですよ^^

光と影のコントラスト
目を奪われます^^
返信する
玲華さまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2009-10-14 13:16:27
やっぱりそうですか^^しかしゴミ箱ですからねぇ^^;しかしこのグラデーションの緩やかなシャドウがなんとも魅力的です。
返信する

コメントを投稿