~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

夜の新宿界隈 その2

2007-12-23 00:00:15 | 撮影日記


 よく考えたら古い広告ですね。既にD300と1DsMkⅢの時代ですよね^^;誘惑の館ですが色っぽいおねーちゃんの店ではないです。




モノクロに現像したくなるシーンですね^^



これはコントラストを下げて輝き感を強調しました。


EOS 30D/EF24mmf2.8


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日ふらついたあたり (ささ)
2007-12-23 01:13:29
こんばんは~
見慣れた景色です・・
4枚目は随分ローアングルですがカメラを地面に置いて撮影ですか?それともミニ三脚とか・・・?
今日は買い物ついでにこのあたりをふらついて久しぶりに写真でも撮ろうと思っていたのですが結構強い雨が降ってきたので撤退してきました。
誘惑の館・・今年は散財したな・・
返信する
Unknown (tabimoyou)
2007-12-23 01:16:57
1枚目はいつ撮られました??イルミネーション撮影と同じ日でしょうか。

私、金曜日に新宿のマップカメラにいました^^
4GのトランセンドCFがエラーを起こし、信じられなくなってEpsonのフォトストレージをお買い上げです。
これで来年のヨーロッパ旅行も安心です。


返信する
Unknown (美華)
2007-12-23 11:46:55
「止まれ」の写真がかっこいいですね!
うぅ、この界隈は毎週末お世話になってるかもです(汗)
確かにヨドバシの看板、昭和の香りがしますよね^^;
カメラの専門館はビックが最近頼りないのでヨドバシやマップに行きます♪
夜の新宿はモノクロでもクールに決まりそうでぜひ見てみたいです^^
返信する
Unknown (tanu)
2007-12-23 11:52:20
たこ焼き、高っ!スミマセン…写真には関係ないですね。(笑)
4枚目の下から目線の写真、面白いですよねぇ。^^*
こないだのイルミ写真の時も思いましたが、普段見ない角度って…
興味惹かれ、絵になるんですねぇ。。。勉強なります。
返信する
キーカラー (昇り龍)
2007-12-23 12:47:42
赤い色というのは、いろいろな意味で刺激しますね(笑) 私は田舎もんなので、夜の新宿はどなたかツレがいた方が心強いです。
返信する
Unknown (palms)
2007-12-23 22:22:07
ヨドバシ田舎のパチンコ屋みたいな感じ・・(笑)
夜の街には色々な表情が有って面白いですねー!
暗くて周りに見えない部分が出来るからか余計印象に残る感じがします♪
返信する
ヨドバシ (bebe)
2007-12-24 00:29:38
AV(AudiVisualのほうですよ)に興じていた頃からかれこれ15年は、見慣れた景色です
秋葉は様変わりしましたが新宿西口はあんまりかわんないすね

1枚目の色合いが特に好きです
24mmのF2.4ですか・・・最近付けてないですが、こういうの見せられると、また「写欲」が沸いてきますね
返信する
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2007-12-24 02:31:39
さささま

このローアングルはVelbonのミニ三脚を使って撮影しています。やっと出動させることができました。本当はコンデジにこそ使いたいのですが、所有するR6は最低感度でもスローシャッターはノイジーであるので不適だと結論しました。しかし今年はここで散財しましたねぇ^^;ちなみにTS-Eレンズはお仕事でしか使用されないのですか?さささんの使うシフトレンズの画が見てみたかったり^^


旅模様さま

この1枚目は同日に撮影しましたよ^^私もトランセンドの4Gを使っていますが、そんなトラブルがあるのですね。今のところノープロブレムですが覚悟しておこうかな^^;で、EPSONのストレージビューワを購入されたのですか?いいなーいいなー、私も欲しかったりしますが、常にノート持ち歩く私には結局あんまり必要ないのかもしれませんね^^;今はAdobeRGBを表示できる液晶に興味が集中しています。


美華さま

私たち東京在住の人間には魔の地帯ですね^^;あんまり近づくとカードがストップされてしまうほど買ってしまいそうになるので必要以上には近づきません寄りません!私はビックでも買い物をしますが、最近はポイント分も引いてほしいのでキタムラやヤマダが良かったりします^^


tanuさま

たこ焼き高っ!ほんとそう思います。子供の頃の記憶ではたこ焼きは300円だったように記憶しています。それでも安くないと思うのですが、今や500円とか600円とかです。ローアングルは猫の目ショットとか私は呼んでますが、普段人間が持ち得ないアングルなのでハッと目を引きますよね^^


昇り龍さま

やはり新宿はおっかないですかね^^;新宿を庭のようにしているさささんはあのとおり温厚でいい人を絵に書いたような人だし私もこの通り、裏家業ですがそんな闇な人間ではないですけど新宿が落ち着きます。新宿で遊ぶ時はご一緒しましょう^^ノ


palmsさま

夜の街はまた違った顔を見せてくれます。階調がなんともいえなく魅力的なんですよね。ハイライトの階調にも魅力を感じますがモノクロ好きなのでプリント候補の写真を好んで撮影しています^^


bebeさま

ですよねー、私も新宿区に税金を払うようになってから14年近くなりますが、西新宿の風景はあんまり変わりませんね^^;あまり友達も多くないので好きな電気製品ばかり眺めて過ごしたっけなぁ。私はアキバより西新宿ですね♪


返信する
Unknown (Torishin)
2007-12-24 07:36:16
確かに魅惑の館ですねー
お姉さんがいるみせよりそそられます

良くこの辺りに出没するのですが
広告に関しては気付いてませんでした
僕は広告が視界に入らないので...
返信する
ヨドバシ! (yamataka)
2007-12-24 18:02:33
ヨドバシの看板、10年前に私が東京で働いていた頃と変わりませんねぇ(笑)
このイメージが頭の中にあったので、大阪の梅田にヨドバシが初めて来たとき、「こんなんヨドバシじゃねえ!」って思ったものです(笑)
返信する

コメントを投稿