白いおしろい花咲いてる?(種、くれろ)
ムクゲ咲いた?(枝、くれろ)
ヨロシク。
メールの整理をしていて、昨年の夏送った一文(三文)↑を見つけた。
タイトルは「ハハハ!ホホホ!」だった。
(笑)それはともかく。前回書いたうちの白粉花、蕾が付きました。
これは昨年、三原橋地下街付近でパクッてきた花後の種で、紅色の白粉花。
前出の白い奴も、近所から(私が)パクッた奴で;
元は紅色の花だったのだけど、何年か繰り返した後に、突如白い花に変身した(全部)。
その家では、鉢植えのチューリップまで、変身した事が有って。
一年目は紅色の小振りの花だったのが、二年目か三年目に咲いたのは、赤くて大振りで中心が黄色い花(前は一色)だった。
酸性とかアルカリ性(土壌)とか、紫陽花では聞くけど。 ??
メールで頼んだ種は、実は結局、手に入らなかった。
何故か? 『また紅色に戻った』からだ。 ?? う~ん。
仕方ないので、余所に仕込んでおいた;白い花の種を返してもらおう;と、昨年(花の終わるのを待って)採りにいったらば(早々に)引っこ抜かれていた。
仕方ない。来年。
で、先週。見に行ったらば、咲き始めの花が三つ四つと、まだまばら。
今年こそ! 抜かれる前に。
取りに行くのだ。
追記。
「山村御流いけばな展」9/20まで、新宿高島屋で開催中です。
ムクゲ咲いた?(枝、くれろ)
ヨロシク。
メールの整理をしていて、昨年の夏送った一文(三文)↑を見つけた。
タイトルは「ハハハ!ホホホ!」だった。
(笑)それはともかく。前回書いたうちの白粉花、蕾が付きました。
これは昨年、三原橋地下街付近でパクッてきた花後の種で、紅色の白粉花。
前出の白い奴も、近所から(私が)パクッた奴で;
元は紅色の花だったのだけど、何年か繰り返した後に、突如白い花に変身した(全部)。
その家では、鉢植えのチューリップまで、変身した事が有って。
一年目は紅色の小振りの花だったのが、二年目か三年目に咲いたのは、赤くて大振りで中心が黄色い花(前は一色)だった。
酸性とかアルカリ性(土壌)とか、紫陽花では聞くけど。 ??
メールで頼んだ種は、実は結局、手に入らなかった。
何故か? 『また紅色に戻った』からだ。 ?? う~ん。
仕方ないので、余所に仕込んでおいた;白い花の種を返してもらおう;と、昨年(花の終わるのを待って)採りにいったらば(早々に)引っこ抜かれていた。
仕方ない。来年。
で、先週。見に行ったらば、咲き始めの花が三つ四つと、まだまばら。
今年こそ! 抜かれる前に。
取りに行くのだ。
追記。
「山村御流いけばな展」9/20まで、新宿高島屋で開催中です。