土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

シュウセイ

2009-01-22 23:58:11 | 歌日記
今日は寒いね;

まず軽くスルーしてあった事から。

1/18にUPした歌、1/20に「起き抜けに抜けぬ蒲団で」から変えました。
20日の記事で触れようと思っていたのですが。
その日の記事には取って付けた様な感じになるので、
まぁ次の日にでも…と思いつつ…今日。

別にいちいち断らなくても;いいのだろうけど。性分なので一応;

「蒲団」(と助詞)を「寝床」に変えた訳ですが。
最初に書いた「起き抜けの蒲団の中で…(草稿)」の蒲団が(頭の中に)残ってしまっていて、その日には他の言葉に変換出来なかった。

厳密に言うと「起き抜け」という言葉は寝床から出た状態を表すので。
起き抜けと言いながら「蒲団の中」では拙いのじゃなかろか…と。
で、抜けてない状態を書くなら(言葉を)重ねるか…と変えたのですが、蒲団が残ってしまった。
(抜けぬの「ぬ」は完了のぬでは無く打ち消しのぬです。← 蛇足;)
蒲団より寝床の方が、すんなりする気がするので。後から変えました。


↑ これは、どっちでも;あんま変わんない程度の事ですけど;
最初の形に捕われるという事は、色々な場面で、まま有る事なので。
時間が取れる状況なら、少し間を置いた方がいいんだろうな~と改めて思った次第。

軌道修正?(ひっかかってる時はかえって大丈夫なんですよね; ^^;)



と、ここまで1/18・20の話。
ここからちょっと;昨日と今日と14日;の話。(繋がり無し;)


約60年前に新種として発見され論文でしかその存在が確認されてなかった幻の軟体動物が14日見つかった。(記事や写真はネットで探してね;)
という内容の記事が昨日の朝日新聞夕刊に載っていたのを見て「おおっ!」(?;)と思っていたら、今日の夕方のニュース(4ch)でもやっていた。

で、取り敢えず今日の一首。



ヒョウタンハダカカメガイ メタボなり うちのクリオネ無邪気に笑う 





↑ うちのクリオネです。^^;


冬ですが;

2009-01-21 21:54:04 | 歌日記

プロヴァンス 黄色うららか猫の伸び(1/20) 

薔薇の葉の黄色に今日の暖かさ 秋の日暮れか『石焼きいも』の声 









写真は昨日のリナス・サンドウィッチ・カフェより。
写真展「LINA'S CAT CAFE' Vive Les chats!」。by DON(Yukiko NISHIYAMA)
(…だと思います。下記にアドレスを入れておきます)

どこで撮られたのかは不明なのですが、
黄色の壁に掛かった猫達を眺めていたら…上の句が。
(「プロヴァンス = 黄色」って、イメージ貧困?;)

黒猫君?の方はカフェ入り口前のテーブルに無造作に置かれてあったもの。
余りの無造作かげんに「これはテイクフリー??」と;
思わずガメて来ようかと思いましたが。ギリギリ?のところで思いとどまりました。

危険ですっ!猫好きにご注意あれ; ^^;


この写真展は1/7~2/14まで開催されてます。
(猫に囲まれに;)また行きたいと思います。

居心地良くって、私の中ではプリマベーラと双璧になりそう。^^
但し、コーヒーは圧倒的に専門店のプリマベーラさんの方が美味しいですけど。(ゴメンネ;リナスさん)


http://www.myspace.com/catsrec


学生気分

2009-01-20 19:21:46 | 歌日記
200901201801001.jpg

朽ちた柵白いペンキに並ぶ錆び雪踏み抜きし泥の跡形


↑ 真っ暗な明大高校・中学の佇まいを見て…


写真はアテネフランセ内に有る「リナス・サンドウィッチ・カフェ」の小エビカクテルソースのサンドイッチとカプチーノ。

ピリッとしたサウザンソースで美味しかったです。(^ー^)


P.S. ちなみに、ここのカフェは受講生でなくとも利用出来ます。( ̄▽ ̄;)

http://www.linas.co.jp/


新年度

2009-01-19 21:18:31 | 日記
昨日、Q-pot.を手に入れられなかったブライス狂の友人に、Qの(別の)写真を貼付してメールを送った。
今日、感想(メール)が来てなかったので彼女のブログを覗いたところ…
(夏、会った時から聞かされていたのだが;)いよいよ、仕事が修羅場と化した様だ。
4月に◯◯の手元に無くちゃいけないものが、まだ出来て無いんだから(検定?チェックも有る筈なのに;)そりゃあ大変だよね;

とうとうドールで逃避(?)する時間も無くなったのか;
「身体壊さない様にね」と遠くから?;言っておこう。

リクエスト通り、春の食事会には連れて行くからね~。^^;
「頑張ってね~!」


さて、今日はまたしても長電話。2時間越え;
(相手から。→ 料金は相手持ち ^^;)
噂をすれば??
昨日、とあるところに書き込みした、『(あるセリフ?)』の主からだ。

こちらも春(進路)に関係する話。
来月か…
「しっかりね~!」と、こちらにも言っておこう。^^


って、
人に言ってるバヤイ;じゃ無いんだけどね。^^;


冬を灯す

2009-01-18 19:55:32 | 歌日記

起き抜けの抜けぬ寝床で考える夢の続きと今日の現実 



…蒲団から中々出られぬ我が身擁護の言い訳か;
曇りの日は(暗いから)よけい(いつも?;)出られません。^^;








写真は昨日撮れなかったブライス「プリンセスミルクビスケット ドゥ Q-pot.」。

アップは露出オーバー目になってしまったので、若干色味・コントラストをいじってあります。

足元に置いた薔薇はうちで咲いた「ミミエデン」。
今回の二輪は…なかなか妖艶な佇まいで。(笑)

写真だと解りにくいね ^^;


切り花にして飾った、真冬でも咲いてくれる花は、
寒い部屋に色を灯してくれます。