りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。
よよい!
でました
O.T. Come Home
(初回生産限定盤 )
[CD+DVD, Limited Edition]
/奥田民生
やばい・・働くまで買えないのだ・・
面接行ってきたけど・・
なんか、会社というか事務所?・・
テナントに入ってる感じなんだけど・・
募集内容を見ながら説明されたんだけど、
そこに手書きでメモ書きみたいに
「女性、20~35才」
って鉛筆で書かれてて・・
求人広告には年齢は記してなかたっけど・・
・・・
これって・・すでにアウトでは・・?
結果は来週とか言ってたけど・・
すでに、いろんな意味でダメな会社かと・・
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
本日は、午前中にいきなり膝が痛くなった りみちゃ。ですけども。
モーラスモーラス。ぺたぺた。
あんな~、この前 りみちゃさんのプリンターが逝かれてしまって、
買わなくてわ・・ショボボン・・
としていたら、ひで吉さんが「俺のあげようか?」とな。
まじっすか~!?
なにやら、1年位前に仕事で使おうと自腹で買ったらしいんだけど、
パソコンが壊れてからもう使ってないからあげるよと・・
にょ~ありがとう!!
っつうことで、昨日お仕事が午前中に上がるっつうことで
帰りにもってきてくれたのだ
ありがたやありがたや。
それからね、午後から映画でぃとしてきたのだ
観てきたのはコチラ↓
SPEC~結~漸ノ篇
おもしろかった~
あの、マニアックな世界。
マヨ餃子丼・・ププッ
そんでもって、ゴリさ・・野々村係長ーーー!刑事デカ魂!
そんでもって、そんでもって、えっえっえっえ!?
みたいに漸ノ篇は終わった・・エンドロールもなしに・・
あ"ーーーー!!早く 爻ノ篇が観たい~~~!!
が、二人の感想ですた。
観終わってぷらぷら歩いてたら、『銀だこ』が・・
SPEC観たからには『銀だこ』は、はずせないでしょう
餃子屋さんはなかったし・・(笑)
ということで、これを注文↓
『さっぱりおろし天つゆねぎだこ』 (←これが重要!)
←ドラマから観てない人には「なんのこっちゃ?」でごめんあそばせ
ププッ
ひで吉さんも、りみちゃさんも『銀だこ』でもスタンダードの
たこ焼きしか食したことがなかったのだが、
『さっぱりおろし天つゆねぎだこ』 めっちゃうまかった~
うましっ!
映画もおもしろかったし、さっぱりおろし天つゆねぎだこ
美味かったし満足でまたぷらぷら・・
そして「ケーキが食べたい」とひで吉さん(笑)
たこ焼き食べたからガッツリはいらないけど
甘いものが食べたいと・・
スイーツ男子でござる。
ということで、ファミレスへ・・
ひで吉さんはケーキ2個頼んでた~
なんだか、微笑ましいなぁ
ちなみに、りみちゃさんはこれ食べた↓
甘いの幸せ・・
で、おしゃべりしておしゃべりしておしゃべりして・・バイチャ
あぁ・・たのちかった
本日、さっそくプリンターインストールして快調快調でごわす。
本日の体重・・
もう!月花の日なのでちょっと休憩!←やけくそ
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
本日は、手首と股関節と足の裏がバキバキに痛いりみちゃ。
ですけども。
バッキバッキです。
はい。どうも。
手首は毎回、ちょっと冷えるだけでも痛くなるのですが・・
股関節+足の裏は、きっと昨日は外来ディだったので
久しぶりにヒールを履いたもんできっとカクカクしたんだろう。。
やわな下半身だよ・・とほほ
というわけで、昨日は腎内(SLE)の外来でした。
なにやら、朝からバスは遅れるわ電車
は遅れてるわで
混みこみでした。
ぎゅうぎゅう電車だったのに、マスクしてなかった・・
なんたることぞ!
りみちゃ。としたことが!なんたる不覚!
おっそろしいわ~・・
帰ったら即うがい
とまぁ、なんやかんやで病院到着!
いつものごとく地下1Fで採血・採尿。
めずらしく待ち時間5分!
血~今回もスピッツ5本採られ、
(もう、スピッツ5本くらいじゃ多いとも思わなくなっちまった)
おちっこちょろっと採って3Fへ・・
そいで、3F-腎内の外待合室でいつものようにホケ~~~っと
待っていたらですね~
背の高い男子がとことこ来たわけっすよ
にょほっ
ひっ、ひで吉さん登場なのだ!
お仕事お休みだったもんで駆けつけてくれたのだ。
なんか、病院で会うって変な感じなんですけども・・(笑)
もともと会う約束はしていたんだけど、
「朝 一緒に行くのはしんどいから、追っかけて行くよ。」って
言っててくれて・・でも仕事が忙しいのは知ってたから
「仕事で疲れてるんだから病院はいいよ。」って
言ってたんだけど・・
う~~~~ん
来てくれたよ。。
なんか、変かもしれないけど、うれしかった。。
なんか、ココロがポッとなったよ。。
なんだろね。いつのまにか安心感になるほどの人に
なっちゃったよ。。
よいのか悪いのか・・
まぁまぁ、待ってる間 ひで吉さんはもちろん狩りへと
向かいましたがね(笑)
何気にひで吉さん曰く、斜め前方に座っていたメガネ男子も
狩りに出ているようでしたよ(笑)
あっちもこっちも狩りですかい
ほんで、1時間ほどして呼ばれますた。
で、今回の検査結果は・・
★CH50___45.0___[30-45]★
★ C3____92.8___[65-135] ★
★ C4____8.1____[13-35]★
★抗核抗体定量_2560___[×]★
★抗dsDNAG-Ab_17___[12以下]★
★抗CL.B2GPI__14.1___[3.5ミマン]★
★抗SS-A/Ro抗_322___[<10.0]★
*[○-○]基準値=*病院によって多少基準値がちがいます*
基準値より高い 基準値より低い
『補体はその日の内に結果が出るのですが
抗核抗体の結果は次の受診時にわかるので、
ここに記す数値は抗核抗体に限り前回の
検査結果になります。』
う~~ん。。
言うまでもありませんが、お薬は減りませぬ
増えないだけありがたいがね・・
なにやら、主治医曰く「数値がここんとこ不安定だから
今減らすのは避けたい・・」だって・・
そだね・・。
抗体がやはし気になるし・・
C4も横ばいだし・・
りみちゃ。もアホではございません。
この数値でダダはこねません。
でも、若いころならどうだかわからんがね・・テヘッ☆
次回はもう来年でス。
「そのころには、仕事の事とかいろんな事
(今、りみちゃ。が抱えてること)が上手くいってるといいね。」だって。
ほんとにその通りだす。
が、結婚の事は言わなくなりましたね・・(笑)にゃはは
という感じで今年最後(になるはず。いや、なる。)の診察終了。
会計して病院近くの薬局へ・・
薬局はいつものごとく待ちまして・・
でっかいカバンぱんぱんになるくらいのお薬を処方されました。
はい。
このぱんぱんになるお薬であと2カ月は生きられます
ありがとうございます。
そう、いつもはバスで新宿の駅へと向かうのですが、
今回は、お薬待ってる間、ひで吉さんと
「ごはんどこで食べようか?
」となり、向かう駅を
新宿ではない駅を選択。
まぁまぁ比較的地元の駅なんだが線が違うので
大江戸線に乗ったのだ。
なにげに、二人とも大江戸線初乗り
別になんてことない地下鉄だがね(笑)
しかし、もぐるね~・・
階段階段階段・・飽きるわ!(爆)
乗り換えして、目的の駅へ到着!
さっそく、おなかペコリンで焼き肉~
りみちゃ。は、レディースセットを頼んだんだけど・・
写メには全部写っとらんけど、『スープ+サラダ+杏仁豆腐+
お肉と野菜の盛り合わせ+ビビンバ』をチョイスしたら、
なにげにひで吉さんより多い感じになっちゃった。テヘッ♪
お肉はひで吉さんの方がもちろん多いけどね
(←なんか、必死に言い訳
なんか、二人とも焼き肉というより、ビビンバ定食な感じ?(笑)
でもね、美味しくたいらげました
でね、思ったのが、もっと気のきく女になりたいなぁと思った。
セルフで烏龍茶がテーブルに置いてあるんだけど、
ひで吉さんのコップが空になったから、それを注ごうかなって
思ってたんだけど、躊躇しちゃってね・・
なぜなら、なんかいつもより手が震えるんだよね
外だから緊張してるからなんかな・・
普段も若干震えるんだけど、外食する時はいつもより多く
震えております~みたいにね。。(←そんなサービスいらんわい
もうね、たれを入れる醤油皿くらいの小皿を持つだけで
ぷるぷるするの。
家だったらそんなに大丈夫なんだけど・・
まして、少し重そうな烏龍茶のポットを持とうもんなら
プルプルさ加減がハンパないのでは・・という緊張?
手が震えてるとこをひで吉さんに見られたくないというのも
あるかも・・
何度か見られてるけど、あえてつっこんでこないし・・
ひかれるんかな~やっぱ・・
結局、烏龍茶はひで吉さんが注いで、
りみちゃ。の分まで注いでくれたの・・
きっと気の利かない女だと思われたともう。
うえ~ん
逆に、「震えんね~ん」って笑って言っちゃった方が楽か・・
今度言ってみよう・・怖いけど・・
はい。そんなことを考えながら、ごちそうさまです
おかげさまで二人してぽんぽこりんでございます
お肉を宿しました(笑)
そのあとは、りみちゃ。の足の裏が限界に近付いて
おりまして・・
あと、血を抜いたからなのか、食べすぎてすぐ動いたから
血圧が下がってきたのか、ちょっと気分も優れなく・・
でも、もうちょっとがんばれそうだったので、ひで吉さんには
言わないでふんばってたのだ。
なんか、昨日は余計に負担になりたくなかった・・
で、なんとかスイ~ツを買ってお部屋に行って横になったら
すぐ楽になったのだ。よかった
そこから心おきなく、ゆた~りまた~り
腹と腹のぶつかり合い
いちゃいちゃしておりました
ほっほっほ。
せっかくのお休みなのに病院まで駆けつけてきてくれて
ありがとう
次は病院ではなく普通のおでぃとをいたしましょ
そうね・・ふつう・・って当たり前にいうけど
ホントにありがたい事だと思うわ・・
ほい。ダイエット中(←散々喰っといて)なので
★総コレステロール__201___[120-219] ★
★中性脂肪___223___[40-149] ★
*病院によって多少基準値がちがいます*
ほうほうほう。
中性脂肪・・基準値より高い・・
が
前回449というおそろしい数値をたたき出していたので、
今回は若干下がってる。。
このまま、下げて行こう。
うんうん。
ちなみに、本日の体重・・
あ"っっ
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
昨日は、オカンと おとたまのお墓参りに行ってきた
りみちゃ。ですけども。
空も澄んでて、ぽかぽか日和でよかったさ~
茨城なのですがね、1年に1度のお墓参り・・
久しぶりのおとたまです
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪」
とかでないかしらん(笑)
それにしても遠かった~・・
車ならどうかわからないけど、電車バスタクシーとなると、
なかなか「ちょっと行っとく?」と言って行けるほど近くなく
「よしっ!行きまっせ!!」と気合を入れて行くのです。
二人とも道中怪我もなく倒れることもなく
無事に行ってこられてよかったのだ~
帰りに『道の駅』で寄り道して、ちょこっとお買いもの。
さすがにお野菜は重くて買えないのでお漬物などを少しね・・
ちなみに、帰りのバスの中から撮ってみた
お城が見えたんだけど・・写メだとおもくそ遠いぃ・・
と、バスと電車に揺られ揺られ揺られ揺られ・・・・・・
地元の駅に着いて腹ごしらえ↓
ちゅるちゅるとね
そんなこんなで帰宅。
もっと、優しくなりたい。
本日はちょこっと用があっておでかけして、
帰りにスーパー寄って食糧買って
あとはのんびりこんとしておりますた
本日の体重はと・・
どういうことや・・
「アラビン・ドビン・ハゲチャビ~ン」
とかいってなんでも叶う魔法つかえないかしらん
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
本日は、ひで吉さんがお仕事お休みだったので、
朝から りみちゃ。の家に来てくれて、だらだらごろごろ
いちゃいちゃしていたりみちゃ。
ですけども。
ひで吉さん来るときに、セブンで朝ごはん買ってきたんだけど、
そんときゴムゴムの実を買って来てくれたのだ↓↓↓
ブルーベリー&ホイップだ。甘くておいしいなぁ・・
むしゃむしゃゴックン。
ん?あれれ??
ゴムゴムのカラダになってる様子はないなぁ・・
←当たり前だっつうの
でもね、ひで吉さんが食べた時に
「のびた?のびた?カラダのびた?」
ってきいたら・・
「ち〇この皮伸びたー」
って
あほぅ。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
りみちゃですけども。
とある、銀魂という世界にエリザベスという生物がおります。
運が良ければローソンであえます。
エリザベス
成仏。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
本日、朝から萌萌はぁはぁ
しておりました、
りみちゃですけども。
別に妖しいことしてたわけではなく・・
朝、TVを観てたわけですよ。
そしたらよ~
来年の1月より始まるドラマを紹介しとりまして、
そのドラマが↓↓↓
Dr.DMAT
原作:高野洋
漫画:菊池昭夫
医療系の漫画原作のドラマなのだがね・・
関ジャニ∞の大倉君が主演ということで・・
まぁぁぁぁ大倉君の白衣姿がお美しい
いや~~ん
やばす。
朝から萌死にするかと思ったわ
りみちゃさんオペ着に白衣って・・
めっちゃ萌ポイントなんすわ~
ほら、入院してる時とか、普段もっさい先生とかでも
オペ着に白衣着てると、ちょっとどきゅんってなったりしません?
あれ?りみちゃだけ??
いやいや、1回くらいはあるでしょう~。。
まぁ、それはさておき。
大倉君・・よいわ~
あの、お顔もどきゅんどきゅん
はまるのよ。りみちゃさん。。
しかも画と似てる気がする~
早く観たい・・
でも、それまでに解決したいことがある。
1つでも解決しておきたい。
そして心おきなく萌萌はぁはぁ
したいのだ←変態か?!
そんな感じで朝から高まってますた。
それだけ~。
バイバイキ~ン。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村