りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。
よよい!
Siriに話しかけて
最終的にはイラつく
りみちゃ。ですけども。
なんなの?
これ?
使えんだか使えないんだか←
イラつくわ〜
で いつものごとく
すっかりご無沙汰ちゃんでございましたら
10月も終わりに近づきめっきり寒くなりましたが
今のところ風邪などひかずに
健やかに過ごしております…
と 記したいところだが
またちょいと背中が痛くなることがありまして...
ちょいとだったんだけど
夜から痛く…
まぁロキソニン飲むほどでもなかったから
お布団入って温まってみた。
でも 朝も若干痛く…そんな日が ...
12日(木曜日)-耳鼻科・腎内(SLE)
外来だったから良かった←
総合受付していつものごとく
まずB1Fへ行き採血・採尿検査を済ませる
それから 午前中は 耳鼻科外来。
聴力検査のあと受診。
聴力に変化はなし
めまいの検査でも眼振はなくなっている
とのことだった
本人的にはブレてますけど←
このブレもいずれはなくなる...というか
慣れるということだった。
そうね何度も聞いてる。
りみちゃ。が知りたいのは
その”慣れる”というのはいつなのさ。
ということ。
時間がかかるということだけね...
なんて思ってたら、
片耳が聴こえないのも 先生曰く
「同じ突発性難聴の患者さんが言うには
10年もすれば慣れる
って言ってたよ」だとさ。
・・・。
かるく10年とか言いやがって←
10年先なんて生きてるかわからんがー。
で、この爆音でなっている耳鳴りも然り。
ふ~
困っちゃうな~
とまぁいつもと変わらない診察で
いつもと同じお薬を処方されて終了。
お次は腎内(SLE)へ
13:30予約だったけど12:00ごろには
腎内の外待ちでスタンバイ←
午後になるとグンと患者さんが減る。
ほんで 呼ばれるまで図書館で借りた本を読んで待つ
働く男/星野源
あっという間に呼んだ。
だって軽い内容だから(笑)
お気楽な感じが 気が重い病院にはちょうどいい。
この”働く男”という題も
ユニコーンの曲の”働く男”から
ということで余計に「ナイス~!」とか
言ったり言わなかったり...(独り言っすから)
そんなこんなでよばれました。
結果は...
CRPが高いのが気になるけど...
中性脂肪...笑える...へへへ
あとは横ばいで お薬も変わらず。
ヘモグロビンは通常値に戻ったので
鉄剤は無しになりまスた
で 背中の件を言ったら
「石かな~」とか言うし...
以前 尿管結石になったもんでね...
とりあえず 今度の外来の時にCTを
撮ることになりました。
でも 先生...
りみちゃ。が背中って言ってんの
腰のあたりだと思ってないかしら...
りみちゃ。が言ってんのは胸の後ろなんだけど...
大丈夫よね~
背中は背中。腰は腰。よね...
うんうん。
何もないとは思うけどね...
とりあえず こんな感じで終了でございました。
薬局で大量のお薬もらってご帰宅
帰ってから 夕飯は ひで吉さんと
ラーメン食べに行ってきた
田所商店
北海道味噌チョイス
野菜ラーメン
うまうまですよ。奥さん
餃子のたれも味噌ダレだったよ
ペロッとたいらげました。
☆☆☆
17日(火曜日)-オカンの放射線外来(付き添い)
りみちゃ。と同じ病院
問題はないということでサクッとおわる。
病院が終わって昼前だったので
地下のレストランへ
野菜ラーメン
あんかけで暖まりました
っていうか汗ダク(笑)
うひ~
無事ご帰宅です
☆☆☆
19日(木曜日)-ひで吉さんが夕方から
会社の人の送別会だったもんで
行くついでに一緒に期日前投票へ行く
ひで吉さんはそのまま送別会へ
りみちゃ。は まっすぐご帰宅
お疲れっした
☆☆☆
25日(水曜日)-眼科外来
視力検査その他諸々の検査をして診察を待つ。
初めての先生だったけど良い先生そうだ。
右目は見えずらいまま
でも何ってわけではなく...
これはどうにかならんのかえ~?
また1か月後~
とまぁ ほぼ週1で病院行ってたな...
のんびりしてる時は本読んでました
そして生活はつづく/星野源
そして生活はつづく...
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
最近 眠剤飲んでも
ぐっすり眠れない
りみちゃ。ですけども。
あぁ 頭痛い…
過ごしやすくなってきてるはずなのに。
しかも メドロール(ステロイド)の量を
飲み間違えた
4錠(16mg)1錠(2mg)を隔日交互に飲むんだけど
2日続けて4錠飲んじまった
はははは。
飲んじまったもんはしょうがない。
なんだか 歳のせいなのか
頭がおかしいのか 最近 凡ミスが多すぎる。
やだやだ。
もう 10月かぁ…
もう10月だけど
とりあえず9月の通院記録から←
9月20日(水曜日)-眼科外来
いつも通りの検査をして 受診。
悪い方には いってないことに安心。
ただ 右目の見えづらさも変わらない。
先生曰く「いろいろ積み重なって
網膜が薄くなっているからねぇ」
と言われた。
「そっ、そうなんだ?」…
呑気すぎか?わたす←
そんで この先生もこの日が最後の受診に
なってしまった。
次回からは違う先生。
「引き継ぐ先生も網膜専門の先生だからね」
と優しく言われたが いささか不安ではあるが
致し方ない。
良い先生であるように。
☆☆☆
24日(日曜日)-アキバヨドバシ
iPhone8とiPhone8plusを受け取りに
ネット予約して 受け取り店を
アキバヨドバシにしてたんだけど…
もうね 22日の発売日には
入荷しましたメールと店舗からの電話(笑)
ってか わざわざアキバまで行かなくても
地元のソフバンでも余裕で在庫ありそうな
感じだったんだけど(笑)
でもまぁ予約しちゃったし
ひで吉さんのお休みが24日だったから
一緒に行ってきた
はい。
りみちゃ。はエイトのゴールド
ひで吉さんはエイトプラスのシルバー
へ機変してまいりました
ほんで プランも見直して
家のネット&電話の方も変えて
おうち割にしてまいりました。
お安くなりそうです
手続きが終わってスマホカバーを物色して
ご購入。
保護カバーも買ったのでお店の人に
貼ってもらうことにした。
有料だけど素人が貼るより
絶対にキレイに貼るのは間違いない!
しかも ポイント使ったから
2台で300円くらいで済んだのだ←
むふふ
帰りに地元でラーメン食べてご帰宅です
そして 帰ってから復元に
格闘しておりましたとさ。
っていうか ひで吉さんがせっかちだから
復元する前にゲームアプリとって
引き継ぎナンバー入れてやっちゃったり
復元してる最中にわけわかんないことやるから
最初の復元に失敗したんじゃん。
んで ぶつぶつ言うし
いきなり愚痴モードが入りましたけども…
なんかりみちゃ。が悪いみたいな空気になるし
翌日 りみちゃ。のやつ復元したら
全然問題なくできたし←
ひで吉さんが仕事から帰ってきたら
再度やったら問題なくできたし←
ひで吉さんに手を出させなかったからね。
ゲームのデータは飛んでたけどね
そりゃそうだ。
すでに引き継ぎナンバーは使っちゃったもん。
ゲームは最初からだわな。ふん
今度はメールの設定が初期化されてる
とか始まって「もうメールが届かない」とか
ぶつぶつと。
はいはい設定しますよ
もうこれで完璧ですね
こうして 新しいスマホへの格闘は
終わりまスた。
そして ネットの設定も悪戦苦闘して
何とかなりました。
たぶん...。
がんばった。
そうだ。
図書館からも予約してた本が
入りましたメールがきてたもんで
取りに行ってきたのだ。
蘇える変態 /星野源
待ってたのよ〜
最初から まさかの[おっぱい]ではじまって
全体的にエロでまとめて(?)
クスッと笑える感じに書かれているものの
くも膜下出血で倒れて入院 手術 再発 手術の
下りはやはり 過酷だったんだろうと
想像できる。
でも 全体的にエロでまとめてて(笑)
この人 凄いや。
検査入院の時に歌詞がスラスラでたという
#地獄でなぜ悪い/星野源
病室 夜が心をそろそろ蝕む
唸る隣の部屋が 開始の合図だ
いつも夢の中で 痛みから逃げている
あの娘の裸とか 単純な温もりだけを 思い出す
もうね。
iPhoneに源ちゃんのアルバム入れてといて
良かったよ
復元成功した エイトくんで
速攻 聴いたよね←
とにかく あっという間に読んでしまった。
でも こうして活字を読めるようになったのは
嬉しいことだ。
突発性難聴になって後遺症の所為なのか
字を読むのがきつかった。
パソコンだって画面を見てるだけでも
きつかった。
今は本を読むこともパソコンを使うことも
とりあえず大丈夫になった。
嬉しいことだ。
すぐ 疲れるけども。
でも 進歩している。
源ちゃんの言葉を借りると
クソ最高の人生だよ。まったく。
同意。(笑)
クソ最高の人生といえるようでありたいわ。
最初の [おっぱい]の下りで
嫌なことがあって落ち込んだり、
怒っていたりすると、人は「死にたい」とか
誰か特定の人を指して「死ねばいいのに」とか、
つい言ってしまうものだけど、そんな時
「おっぱい揉みたい」と声に出すだけで
すべてがどうでもよくなり、
気持ちが楽になるということらしい。
との記述を読んで
ひで吉さんにすぐに言ってみた。
「あいつ 死ねばいいのに」って思ったら
「おっぱい揉みたい」って言いな。って
「なんで?」って聞くから
すべてがどうでもよくなりから
静かに 「そうか…」と。
納得したのかしら(笑)
そして、そんなこんなで夜がきて
眠れるかわかんないけど…
源ちゃんの言葉を借りると…
「おやすみ俺。また明日の朝、お前と会えるのが、
俺はとても嬉しいぞ。」
お源さん。。深いわ。
おやすみ わたす。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村