りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。
よよい!
最近ちょっとキモチが下がりっぱなしの
りみちゃ。ですけども。
なんか、焦りがすごくて・・
なのにキモチとやる気がかみ合わない感じで・・
とても、バカヤローな人間になっております・・
ほんとキライ・・
今の自分・・
そんなバカヤローなりみちゃ。ですが、
最近ドラマでひと時の安らぎを楽しませてもらってオま
いろいろ観てる中(今クールのドラマ中々おもろい)の
『流星ワゴン』
広島風お好み焼きサンド
ローソンいったら見つけてしまって・・つい・・
ちょっと温めて、まぁまぁうまかったっすよ
にしじと香川コンビ
忠さんいい味出してますな~。
次の作品は恋人ですかぃ?(笑)
で、先週金曜日は腎内(SLE)の外来でした
病院もいつもの混み具合(?)に戻ってましたよ。
で、今回の結果・・
★CH50___33.4___[30.0-45.0]★
★ C3____88.3___[65.0-135.0] ★
★ C4____9.2____[13.0-35.0]★
★抗核抗体定量_////___[×]★
★抗dsDNA-IgG抗体_///___[12以下]★
★CL.β2GP1抗体__///___[3.5ミマン]★
★抗SS-A/Ro抗体_///___[10.0以下]★
*[○-○]基準値=*病院によって多少基準値がちがいます*
基準値より高い 基準値より低い
『補体はその日の内に結果が出るのですが
抗核抗体の結果は次の受診時にわかるので、
ここに記す数値は抗核抗体に限り前回の検査結果になります。』
*前回のプリントもらい忘れました。
なので、抗核抗体は記せません
まぁ横ばいです。
あと、血が濃くなってるとな。脱水っぽくなってるって・・
冬だからあまりのどの渇きとか感じなくても
こまめに水分ちゃんととってね。だって。
外来の2.3日前から頭痛がひどかったもんでそのことも言ったら
血が濃くなってる影響もあるかもね・・って。
いけないいけない。水分水分うるおいうるおい
水分が足りないと腎臓への負担もかかっちゃうもんね
ほんでよ、デブ具合がやばい事に・・
★総コレステロール__226___[120-219] ★
★中性脂肪___419___[40-149] ★
*病院によって多少基準値がちがいます*
(画像は拾ってきました)
中性脂肪419ですけど~~~~!?←ブルック骨だけだけど・・
ひええええぇぇぇぇぇ!!??
診察室で叫んでしまった(笑)
「朝リッチなもん食べた?チーズとかは?」
「ピザトースト
食べた!ヨーグルトと!」
「だからだ。朝食べてれば、これくらい出ることもあるよ。
ヨーグルトだけとかいったらあれ?ってなるけど」
だってさ。とりあえずそれだけ(笑)
「前にもこんなことあったよねぇ」って
そう確かに前にも400台叩き出した事あったのだ
食事気をつけるようにしたら自然に落ちたけど・・
ふんふん。食事気をつけよぅ
しかしイカンな。
そうそう、週1で飲む骨のお薬のボナロンが
今回からボナロン経口ゼリーになった。試してみてってさ。
なんだけど今、歯医者通ってるから
念のためボナロン飲んでないもんで、
あまってるからいつもは2カ月分(8回分)もらうんだけど
今回は4回分もらうことにした。
ゼリー飲みずらかったらまた戻してもらえばよいさ。
歯医者終わったら真面目に飲もう・・
いつも、さぼりがち・・
骨は大事ですよ~~~~(画像は拾ってきました)
ヨホホホホ~~~~←またでた
で、病院も会計もスムーズ無事終わり、
薬局でお薬もらって会計もスムーズに終わり
帰りはGODIVAのお店に寄りバレンタインのチョコを購入して
最寄りの駅のいつものパン屋でパンを買いご帰宅です
おうちに帰ってちょっと一休みしてから18:00に日暮里で
ひで吉さんと待ち合わせでごわす
いつも、ひで吉さんを待たせちゃうから、
なるべく早めに出るんだけど、どうしても少し遅れちゃう・・
そしてひで吉さんは、だいたい10分くらい前にはいてくれる。
ごめんね。寒い中またせちゃって。。反省
はい。暖かいところへ行きましょう。。
ということで安定のマンキツへ(笑)
観たいドラマがあるらしくひで吉さんのリクエスト
りみちゃ。は『TIGER & BUNNY』 と
『ウロボロス-警察ヲ裁クハ我ニアリ-』を読む読む読む
お腹もすいたのでマンキツご飯↓
これはおいちかった
で、20:00も過ぎたので、マンガ途中だったけどマンキツ出て
お泊りへ・・
お部屋に入りまったりいちゃいちゃ
。。
なのだが、りみちゃ。うんこがしたくなって・・
「うんこしたい!」って言ったら
「いいよ!してきて!俺そのあと嗅ぐから!」←変態紳士登場ww
・・おバカ
「でなかった~」テヘって言ったら
「じゃぁ、おせっすしたらでるよ
」←変態紳士再び登場ww
って、なんのこっちゃ(笑)
シャワー入ってお部屋に戻って、
ま~ったりゆ~ったり
むぎゅむぎゅ愛の充電
ほんで、チェックアウトの時間になったので移動
駅も移動してルミネでぷらぷら。
書店とか物色。
お腹もすいたので、おぼんdeごはん
鶏の黒胡麻七味焼き
いつも、こんだけバランスよい食事とれてたらよいんだろうね~
とね。
なかなかむずかしいけんども。
おいしくいただきました
おなかぽんぽこりん
ほんで、ほんとはこの後 映画の予定だったんだけど
二人ともおなかぽんぽこりん&おねむMAXになったもんで
このまま映画へ行っても寝落ちしそうな予感が・・
なので映画は次回に予定変更してマンキツ(爆)
前日とは違う場所のマンキツ(笑)
同じ系列のとこだから入会費かからないでしょ
ファミリールームがあるところで、
空いてたからファミリールームでゴロゴロ。。。。
案の定すこし眠った
おきたらマンガ。前日の続きの
『ウロボロス-警察ヲ裁クハ我ニアリ-』の続きを読む読む読む
あと読みたいマンガがあるんだけど、
なんか置いてないんだよね・・
む~ん。
時間も時間になったのでマンキツ出て、マック行って夕飯(笑)
カーリーポテトフライ食べた。
二人の感想・・おいちくない・・←あくまで個人的好み。
なんか、グダグダなおでぃとでした。
今度は映画行こう!と決めたのでした。(笑)
よよい!
歯医者で、グリングリンされた
りみちゃ。ですけども。
神経抜いた。
なぜかどっと疲れた。
歯医者キライ
iTunes Storeで椎名林檎『日出処』ダウンロードして
めちゃくちゃ聴いているしだいであります
今まで林檎ちゃんはCD買っていたのだが、
ちょっと今回はダウンロードで失礼させてもらいまスた。
やっぱカッケ~よ!! 林檎ちゃん
そんなこんなで、先週の10日(土)は内分泌外科の外来でした
年明けで混んでいるのは覚悟して行ったのだ。
んで・・
やはし混んでいた(笑)
採血だけで40分待ち
診察の予約時間からさらに1時間以上待ち
腎内(SLE)の診察なら毎度のことだけど
比較的 内外は予約時間のうちに呼ばれるからさ。
んで、採血の結果は・・
・TSH
・Ft3
・Ft4
・サイログロブリン
全部異常なッし
いぇい
ちなみに、エコーの検査が土曜日には入れられない?みたいなので
3月の金曜日の婦人科受診の日にエコーの検査予約入れて
もらったので、「婦人科に来たついでに検査だけしてってね」
ってさ。
その結果は次の内外の受診時 7月に・・といことで。
でも、なにげに婦人科の予定って微妙なのよね・・
月水がくると婦人科受診(検査)ができないから、
結局日にちずらすのよね・・
なんか、予定通りだと来そうな気がする・・
また、その時考えよう・・
そうだ、時々首が”きゅ~っ”てなることを言ったら
手術の影響かも?って。
たまにそういう患者さんもいるとのことで、気にしないように・・だって。
うん・・まぁ・・気にしなくてよいのなら・・
気にしないようにしますけど・・(笑)
で、診察も終わり会計へ・・
今回はSLEの受診じゃないから新しい受給者証はいらないかな~と
思ったんだけど、まぁ念のため持って行ったのさ。
で、会計受付で出さなかったら会計のお嬢さんに
「受給者証は本日おもちですか?」と
言われたもんで出してみた。
「本日は使えませんが登録だけしておきました」とな。
あーざっす。
ちなみにA5サイズの受給者証&管理票は、
受給者証は1枚なのでA5サイズのソフトカードケースに入れて、
管理票は軽く小冊子みたいになってるので(笑)そのままで、
2つまとめて、映画エイトレンジャー(関ジャニ∞)の物販の
ミニクリアポケットに入れておく
クリアポケットの大きさがベストマッチなのだ
お薬手帳とともに。
使い勝手が悪ければまたいいように考えるけど・・
とりあえず、”病は気から”ともいうので、
エイトレンジャーなら元気でいけるかな?なんてな
暗い気分になりたくないのよ~~~~
・・・。
話がそれましたが・・←いつものこと。
んで、会計済ませ、いつもの病院近くの院外薬局へ行ったら
2時間待ちの案内・・
でしょうね
今回のお薬はチラージンだけだから、
もしかしたら隙間で早く渡せるかもしれないけど
渡せないかもしれないと言われ(笑)
チラージンだけなら近所の薬局でも・・とも思ったが、
ここで待つことにした。
そしたら、やっぱり 「受給者証はおもちですか?」と
言われたもんで出してみた。
「本日は使えませんが」とも付け加えらえられ・・(笑)
わかってますがな。
いつも内外は支払ってますがな・・
「腎内は近々きますか? 」とも言われたもんで
「再来週きます」って言ったら、「わかりました」って・・
そんとき登録とかそういう感じなのかしら?
なんかわかんないけど、とりあえず1時間くらいで
お薬渡してもらった。
しかし、どの席に座っても日が当たるという、
SLE患者にとっては、まさに拷問のような待ち時間(笑)
薬局の中で日傘さそうかと思ったわさ
1時間ですんでよかった。
とけちゃうかと思ったわ。
とけませんけど~。
(画像は拾ってきました)
ヨホホホホ~。
なんのこっちゃ
ぽぇ?( ゜ д゜ )
(*画像はお借りしました。)
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
朝から鼻血ぶーーーっな
りみちゃ。ですけども。
おやおや。
今週 6日(火)・7日(水)とひで吉さんが冬休みをとれたので、
お台場へお泊りおでぃと
をしてきました
山手線 西日暮里で11:00に待ち合わせして、れっつらゴ―
新橋から ゆりかもめ に乗って台場へ・・
まず、シネマメディアージュへ行き映画のチケットを買う
なんか、アニメ 『サイコパス』の企画モノがいろいろやっていたわ。
時間までプラプラとアクアシティへ
いろいろ気になるお店をチェックしながら、あるお店でiPhoneの
付属品を買ったんだけど、そこで気になる定員さんが・・
りみちゃさん E○ILE一族(?)にはまったく興味をそそられないの
だけど、なんか、 関口○ンディにそっくりな定員さんがいた
こんときばかりはウケてしまった(爆)
そんなこんなで、上映時間ギリギリになったので、
シネマメディアージュへそっこうもどる。
ほんで、観たのが↓
寄生獣
ひで吉さんはマンガを読んでいて、「映画 観たい」って言ってて
りみちゃ。は読んだことないんだけど、なんせ大好きな深津絵里が
出てるしミギーがサダヲくんだし(笑)
マンガとはだいぶ違うみたいだけど・・
映画としてはよいのではないかということで。
最後にラスボス登場!
また、続編へ・・
ほいで、あんな映像の映画を観た後ですが
おなかもすいたのでお好み焼き~↓外は雨が本降り・・
フジテレビを見ながら(笑)お好み焼きをいただく二人
いつものごとく、おなかぽんぽこりんのぷー
そして食べ終わった後のひで吉さんの一言・・
「お好み焼き食べたのに、麺食った~って感じだ」
(笑)たしかに。
それから、またプラプラして予約していたホテルのチェックインの
時間が近づいてきたので、ゆりかもめ で国際展示場正門に向かう。
このころには雨もやんでたし。よかったのん。
ホテルトラスティ東京ベイサイドへ18:00チェックイン
部屋に行き、ドア開けた瞬間・・
「部屋せまっ!」
「らぶほのほうが広くね?」っつう感想でやんす(笑)
まぁ・・しょうがないね。。
朝食付きのプランを予約してみた
夜中、ひで吉さんが胃(?)おなかがおかしくなって
じっとしていられなくなるっていう状態になってしまって
心配でしたが明け方は寝れてたみたいなので
とりあえず大丈夫そうでよかったけど、たまにあるみたいで・・
りみちゃ。もこの状態を何度か見てるから心配・・
なんか疲れすぎるとたびたびおこるみたいで・・
なんだろう。。
朝になって朝食の時間になったら 1Fラウンジへ。
びゅっふぇだったので、好きなもんチョイスでいただきました
っていうかいつからバイキングをびゅっふぇなんてオサレに
言うようになったんだ?と二人で????????
まっ、いいか(爆)
で、いただいたら部屋に戻ってチェックアウトまで
ひで吉さん一眠り
起きたらひで吉さんの右手が・・
なんてな。
それから、ひで吉さんシャワー浴びて、おひげをそるといって
浴室へ・・
少ししたら「おぅ!・・☆♯×△◆◎」とナニやらおたけびが・・?
「うっうう」ってでてきたから、「どしたの??」って聞いたら
「顔が痛い」って・・
なにやら、電気カミソリじゃないと、おひげそるのが痛いみたいで。
ホテルの安いカミソリでは拷問のようになってしまうらしく・・
なんて、センシティブ←
でも、シャワーの後 フルんで「おうっおうっ
」って
悶えてたのかと思うと、笑ったら可哀想なんだけどおかしくて←鬼ww
なんて愛おしい。センシティブ(爆)←
ふんだりけったりなひで吉さん。。
そんなこんなで、11:00にチェックアウトして、
また、ゆりかもめでテレコムセンターへ。目的地は↓日本科学未来館
むきゃ~~ず~っと行きたかったのだ
そして、観たかった3Dのプラネタリウム
プラネタリウム(ドームシアター鑑賞券)は
ネットで予約していたので、常設展の入場券を購入し
予約していた券を発券してもらい、いざ未来館
先に常設展を見学。
なんだかすげ~よ
5F-世界を探る
太陽系・地球・地球環境・医療・ゲノム・脳科学・宇宙・・
まず、LE-7A エンジン。人口衛星を静止軌道まで運ぶんだって
実物がおいてあるもんでよ。すごいよね。ふしぎよね。
医療はさ、iPS細胞の説明とかもしてくれたりさ、
iPSが実用化されるには5年~10年先とかになるみたいだけど、
ホントにされたらすごいよね。
でもそれと一緒に生命倫理も考えるよね。
あと医療技術とかさ。すんごい興味津々
ゲノムとかもうむずかしかった
宇宙はもう、『宇宙兄弟』をリアルに見ちゃった感じ?
宇宙飛行士が宇宙ではどういう所で生活してるのかとか。
ISSとか聞くとわくわくするよね~
地球は有人潜水調査船「しんかい6500」の
原寸模型の中に入れたり。すんごいせまくてびっくりした
ほかにも、なんかいっぱい見たけど
なんだかわかったりわかんなかったり(笑)楽しかった
そうそう、シンボルゾーンつながりでは
”地球もつかんでやったぜ。”
見ろ←誰に!?
けけけけけっ地球は手の中さ
プラネタリウムの上映時間になったので6F ドームシアターへ・・
『バースディ~宇宙とわたしをつなぐもの~』を観た
迫力というか3Dの宇宙はすごかった
もう、すんごくよかった~しかも300円って・・
何回でも観たい
で、3F 未来をつくるでASIMOとかアンドロイドを見たり
一通り常設展を見て日本科学未来館を後に・・
それから、歩いてダイバーシティ東京へ
途中、自由の炎像とレインボーブリッジと東京タワー
てくてく歩いて、ほんでもって見えてまいりました
実物大ガンダム立像
これこれキタこれキタ~~
ひゃ~~~~
♪燃えあが~れ燃えあが~れ燃えあが~れガンダム~
ガンダム詳しくないけど萌える~←
たかまる~
思いっきり実物大ガンダムを堪能した後は
ガンダムフロント東京へ行く前にフードコートで腹ごしらえ。
ザンギ丼
隠れてるけど銀だこ(笑)←もちろん二人で分け分けね
もう、食べきれなかった~
おなかぽんぽこりんのぷ~
食べ終わったら、ガンダムフロント東京へ
とりあえず無料ゾーン
展示コーナーですんげ~数のガンプラがあった
ひで吉さん興味津々やっぱり男の子
←おっさんだけども。
好きなモビルスーツはデスなんとかというのが好きらしい・・
(←デスしか覚えられなかった
死神なんだって。大鎌もってた。
ひで吉さんがあんなにガンプラを真剣に見てたの新鮮だった
確かにすごいガンプラばっかだったけどね
りみちゃ。の知らないひで吉さんがまだまだたくさんいるわ フムフム
最終的には展示してあるガンプラ見ながら
「ガンダムのゲーム欲しくなっちゃった~」とな。
それからショップでガンプラも売ってるもんだから、
買うか買わまいかってなった時に、
「俺、ガンプラやり始めたら話しかけられてもうるさいってなるか、
何も話さなくなるかどっちかだよ」って・・
そうでしょうね。むしろそれしか浮かびませんよ(笑)
で、有料ゾーンに行くか迷った挙句やめた。
でも、せっかく行ったんだから今更ながら行っておけばよかったな~
なんてね。ちっと思ったりしてね・・
それからガンダムとさよならして歩いて台場まで行き、
ゆりかもめに乗って帰りの途へ
楽しかった。。
ありがと
ひで吉さんの冬休み占領しちゃった。疲れちゃったね。
やさしいひで吉さん・・りみちゃ。も、優しくなりたい・・
やさしいひとになりたい。
そして強い背中
なんか、かっこい~
最後ガンダムww
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
よよい!
さて、2015年がはじまりましたよ!
1年でお正月が1番すきさ。
ですが、すでに カロリーオバーカロリーオーバー ・・
りみちゃ。ですけども。
はっはっはっはっはっはっはっはっはっは~
みんな妖怪のせいだ。←
昨年はね~、何が何だかわからない感じで
過ぎて行った気がする・・
必死というか・・
このブログではなかなか伝わりにくいと思いますがね・・
そんな、年の瀬の27日の土曜日に、
ひで吉さんは午前中お仕事だったんだけど、
午後から時間を作ってくれたので、
2014年最後のおでぃとをしてまいりました
でも、結構ひで吉さんも仕事でお疲れMAXなもんで、
疲れないようにと、マンキツおでぃとにいたしました。
ゴロゴロしながらマンガ読んでゆっくりできるし・・
ご飯も食べれるし・・
ということで、ついてそうそうお腹もすいたので
ドリアとフレンチトーストを頼んだ・・
なんか、ドリアがちゃんとあったまってなくておいちくなかったのだ・・
theマンキツくおりてぃ
写メはとってなかった。
で、マンガ読む読む読む
りみちゃ。は『東京喰種:re 1』を読み
ひで吉さんは『信長協奏曲』をひたすら読む。
で、 ひで吉さんが『信長協奏曲』を読み終わっていったのを
りみちゃ。が読むという感じで読んでいったんだけど、
時間までに全部読み切れなかった~
また今度~
そんなこんなで場所移動して、愛の充電
帰りに回転すしを食べて2014年最後のおでぃと終了でした。
1年間ありがと
で、おでぃとの時に『RiN 8巻』と新刊『ONE PIECE 76巻』を
買っていたので「ローロー
ロー
」とか言ってpinoを食べてたら↓
☆がでたのだ
見つけた瞬間うほっ となってしまった。くふっ
ちっさいhappy❤
ちなみに占い?みたいのもやってみた
なんだかよくわからんけど・・
こんなんでました(笑)
で、大晦日に急きょ{何年かぶりに元旦休みとれた~ }と
ひで吉さんからLINEあり
なので、{ウチにご飯食べにおいで~}と誘ってみたら
{行くよ~}との返事
年が明け
年
めぇ~
午前中セブンに行ったら小雪が舞っていた
寒いはずだよ~
りみちゃん家からセブンまで、りみちゃの足で60歩
←数えたんか~い(笑)
なのに、途中で耳がイタイイタイ
マフラーほっかぶりでもしようかと思ったよ・・
ほれから、お昼くらいにひで吉さん登場。
元旦から一緒に過ごせませた。
オカンと3人でお寿司食べたり煮物食べたりハム食べたり
いろんなもの食べてたらなんだかんだと・・
カロリーオーバーカロリーオーバー
おなかパンパンでござんすよ
食べてから、りみちゃ。の部屋でひで吉さんゴロンとまったり
録画した紅白観たり、TV観たりゆったり過ごせませた。
で、3時のおやつはひで吉さんが買ってきてくれたパイシュー
カロリーオーバーカロリーオーバー (笑)
夜はそば
カロリーオーバーカロリーオーバー(爆)
もうね、二人のおなかは何かを宿したかのようになっていたよ
ひで吉さんてば、りみちゃ。のおなかをさすり
「4ヶ月くらいだね」だとーーーっ!?
さすさす・・
あら、ほんと
びっくりんりょろんぱ
ぽんぽこりんのぷー
A5ランクのお肉でやんす(笑)
はっはっはっはっはっはっはっはっはっは~
みんな妖怪のせいだ。
そんなこんなで、夜も時間になったので、ひで吉さん帰るなり~
何年かぶりの元旦休み
いかがだったかしらん
そうそう、ひで吉さんを送ってから、お風呂はいってお布団で
まったりTVみてたらメールがきたのさ
だれだろう・・と思ってみてみたら
小学校の時からの心友だった。
びっくりんりょろんぱ
唯一、りみちゃが病気になる前からの友達・・
中学・高校・専門学校の頃は一緒に光GENJIに
キャーキャーいって、なにやっても楽しいキラキラした時を
一緒に過ごした心友
今、彼女は引きこもりになっていて、世間を少し遠ざけている・・
元気は元気みたいなんだけど・・
で、昨年オカンが手術したときに心友のお母さんが一緒に
つきそってくれてね・・
いろいろお世話になったのです。
だから、思い切って年賀状を書いてみたの
それこそ心友には10数年ぶりに・・
ほしたらよー 心友からメールが!!
りみちゃ。のメアドわからないからsmsでごめんね・・って
おばさんにはりみちゃ。のケー番教えてたからね・・
もうね。ココロが躍ったよ
で、そっこうメアド教えてメールしたよ~
ほんとに10数年ぶりで一切連絡もとってなかったのに
なんだ?この自然な感じ(笑)
お互い(笑)
やっぱり、りみちゃ。の中の心友の%はかなりでかかったことが
わかったよ
メールごときだけど、ちっさいhappy❤
どんどん、つながっていけたらうれしいな・・
昔みたいに・・
う~~~~~~ん!!
今年は、明るく元気な1年にするぞ!!
行動力のある人間になる!!
ナチュラルな美しい女性になるぞ!
と、ひそかに意気込む
ぽぇ?( ゜ д゜ )
とにかく平凡でも家族元気で!!
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村