こんにちは ドリームファームの山羊さんです。
朝からFMヨコハマを通して皆さんにご挨拶が出来ました。
ハマラジさんありがとうございました。
「ピッツァを日本の日常食に!」を熱く語ることが出来ました。
このようにメディアに紹介していただけるのも皆さんの推薦で大賞をいただけたこそで、本当に感謝いたします。 ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そして今日は相模原市周辺地区をエリアとしているJCOM(有線TV)さんの取材があります。 本当に嬉しいことです。 TVなのでフライングピッツァもお見せできると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
このフライングの技術はラスベガスのピッツァ大会で初めて知り日本に初めて紹介をしたものです。(10数年以上前) その後イタリアでさらに学び、切磋琢磨し磨き上げました。
ショーとしての見栄えと共に、実はピッツァの味に深く関係していて今の童人夢農場のピッツァはこのフライング技術が無ければ出せません。
ですから、他店と違うのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
カウンターから時々生地が飛んでいるのが見られます。
この美味しいピッツァをぜひ召し上がってください。
CIAO
朝からFMヨコハマを通して皆さんにご挨拶が出来ました。
ハマラジさんありがとうございました。
「ピッツァを日本の日常食に!」を熱く語ることが出来ました。
このようにメディアに紹介していただけるのも皆さんの推薦で大賞をいただけたこそで、本当に感謝いたします。 ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そして今日は相模原市周辺地区をエリアとしているJCOM(有線TV)さんの取材があります。 本当に嬉しいことです。 TVなのでフライングピッツァもお見せできると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
このフライングの技術はラスベガスのピッツァ大会で初めて知り日本に初めて紹介をしたものです。(10数年以上前) その後イタリアでさらに学び、切磋琢磨し磨き上げました。
ショーとしての見栄えと共に、実はピッツァの味に深く関係していて今の童人夢農場のピッツァはこのフライング技術が無ければ出せません。
ですから、他店と違うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
カウンターから時々生地が飛んでいるのが見られます。
この美味しいピッツァをぜひ召し上がってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)