06/04/12[横浜6-8ヤクルト] 2006年04月12日 22時24分37秒 | BayStars2006 ■6連敗、と。 まあ、恒例の追いつけない程度の反撃もあった、ということで。 門倉は通産1000奪三振めを記録。 …2004年の横浜が帰ってきた感じ。
顔文字くん2 2006年04月11日 22時39分37秒 | Extra ■パート1がずいぶん過去の物に思えるなあ…。 凄いいまさら感。バランスも悪くなってるし…。 それよりも社長が大変な事になっているみたいで…。
えきさいてぃんぐりーぐっ! 2006年04月10日 20時50分04秒 | 野球 ■マンデーパ・リーグがないと寂しいのう。 何で止めちゃったのかな。交流戦の関係で必要なくなったとか聞いた事はあるけど、ホントかね。 関係ないけど、テレ玉今季初のナイター中継は西武戦じゃなかったですよ、ええ。こちらもちと寂しいね。 http://www.teletama.jp/sports/lions5.htm
06/04/09[阪神10-5横浜] 2006年04月09日 18時50分27秒 | BayStars2006 ■吉見、飛ぶピッチャーぶりをいかんなく発揮('A`)。 しかし、自らのタイムリーで同点の切っ掛けを生み出すなど、強打者ぶりも発揮。うううむ。 村田のポロリもなあ…。それにしても、この間から本塁暴走死と牽制死が多すぎる。…頼むよ波留さん進藤さん。 試合は残念だが、金本兄貴おめ!! でもって琢朗も連続フルイニング出場200まであと1試合(地味に金本に次いで第2位)。
報知(笑) 2006年04月08日 19時07分52秒 | 野球 ■読賣様は捕手をお求めの模様 http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060329-OHT1T00363.htm
南野陽子 ナンノ・サウンドトラックス+ソングレス 2006年04月08日 13時19分22秒 | Extra ■初CD化になる「スケバン刑事II」のTVサントラが嬉しい。 ちよっと気になるのは、「劇場版スケバン刑事」「はいからさんが通る」「菩提樹」ディスクが初出アルバムのままという点。 スケバン刑事は超限定ながら完全版が出ているから良しとして、他2作はせっかくの商品化の機会なんだから、BGM完全収録とかもっと突っ込んだ編集はして欲しいもので(リマスターはしてあるとしても、元盤自体は中古盤で容易に入手可能なわけだし)。 まあ、買ってから言えって感じですけど。購買層のニーズとも違うんだろうしね。 http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000830
06/04/07[阪神5-2横浜] 2006年04月07日 21時46分27秒 | BayStars2006 ■井川立ち直ってるじゃん…。ずるいよ。番長も悪いなりによく抑えてた。 やっぱり中継ぎがダメだなあ。阿波野め…ギギギ。 1000イニング投球も川村にはつらい花束だ。
06/04/06[横浜2-3中日] 2006年04月06日 22時27分10秒 | BayStars2006 ■今日も最後の一打がなあ。まったく中日相手は胃が痛い…。 先生は復調の兆しあり、か? 古木対デニーが見られると思ったのに。落合監督のイケズ。 ▲4日収録とのこと。この後2HRか…。
村上元三さん死去 2006年04月05日 13時12分09秒 | 時代劇 ■今日から長七郎の再放送が再開だってのに…。せつねえ。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060404/eve_____sya_____004.shtml