fuu_cyodenji
神田祭は楽しそうだが、噛んだ祭は痛そうだ。
05-30 23:33いつの間にか、時代劇専門チャンネルの地震テロップも“録画される方式”に変更になっていた! #時代劇専門チャンネル
05-30 22:05ブルースワット提供ベース&エンドタイトル+α。こういうのもソフトに収録して欲しい。 http://t.co/GOPIJUkBmQ
05-30 20:33バンダイ特捜ロボジャンパーソンDXアールジーコTVCM。名前がなんか凄い。 http://t.co/gLL14OgEj6
05-30 19:07丸大特捜ロボジャンパーソンソーセージTVCM。丸大も息の長いスポンサーですね。 http://t.co/PYo8MlSvYl
05-30 19:04『the best of Janko Nilovic Impressions Vol.1』収録の「Electric Days」を『ウルトラマンT』第36話流用曲(少年の焼石攻撃)と確認。人づてだけではなく、自分の耳で確認できると感慨もひとしおですね。
05-30 18:38今日の収穫。Janko Nilovic『the best of Janko Nilovic Impressions Vol.1』。ある種の嗜好の人にはあまり旨みがないJanko Nilovicのベスト盤(意味深長)。 http://t.co/IQJv1atoPE
05-30 18:15六魂祭のブルーインパルスが飛んでる!格好ええなあ。しかし秋田県は発着場に秋田空港を貸さなかったという呆れた事案。むしろ秋田空港からは大韓航空機を排除しろ。
05-30 15:15買ってから後悔するか、買わないで後悔するか…個人的には“買わないで後悔しない”ような強い心を持ちたいと常々思っております。
05-30 12:51最強妖怪軍団、クレジットではそうそうたる原画マンのお名前が並んでいるのに…
05-30 11:23
作画的には少々劣る『最強妖怪軍団!日本上陸!!』は東映動画劇場版作品最後の芹川有吾監督作でもあるのだけれど(間違っていたらごめんなさい)。流石に手堅い。
05-30 11:17イッパツマンの後に鬼太郎という、ちょっとした富山敬まんがまつりを堪能してみる
05-30 10:09テレ朝チャンネル1で3期ゲゲゲの鬼太郎劇場版2作連続放送中。大戦争と最強妖怪軍団だけとか半端。作画的に最強妖怪の代わりに異次元妖怪だったらそれなりに納得はできたのに(我が儘)。
05-30 10:05