資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

いまさら「相棒」にはまる

2007年01月31日 22時49分35秒 | Extra
■あああ明夫ちゃんがー。

こっち帰ってきてからというもの、欠かさず見るようになってしまった「相棒」(親が結構好きらしいので一緒に見る)。
硬軟取り混ぜた展開がじつに面白い。
今までは最初の土ワイ版ぐらいしかちゃんと見たことなかったんだけど、もう5シーズン目なのかあ…。

なんで僕はこういつもいつもいつもいつも乗り遅れるのかなあ、ホント。

遠山の金さん+a

2007年01月16日 23時20分07秒 | 時代劇
■ずいぶん上品な金さんだなあと。
奉行→金さん、というスイッチが曖昧なのでいまひとつ痛快じゃないというか。
それに、櫻吹雪で見得が切れてないのは痛い。
ベタでもいいから、大袈裟な効果音か派手なBGMをを入れるべきだ。それこそ上様の「カーン!!」でも良いよ。

松平の殺陣も衰えたもので。松平は綺麗な所作というよりもスピード感だけで見せてたんだから、鈍重になったらダメですよ。ホント。同じような体格でも、英樹金さんの殺陣は迫力満点だったよなあ。杉様は別格。

脚本は悪くはないけど並。前半は眠かった。
全10話って短すぎだろ。キャラが立つ暇ないぞ。願わくば芳賀優里亜様の出番をもっと(←本音)。

+a。
日テレバラエティ班は地獄に落ちれば良いと思うよ。@闇の死置人

[追記]
誤記訂正。(´;ω;`)

-∴(゚∀゚)---卍

2007年01月15日 16時38分54秒 | 時代劇
■内藤剛志が弥七にΣ(゚д゚|||)がちょーん!!
鬼若も降板。アキ様も一緒に降板してくれんかな。

照英が次回作「水戸黄門」で途中降板
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061222-133476.html
水戸黄門“風車の弥七”が内藤剛志で復活
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070115-142564.html

半年拘束される馬木也には気の毒だが、夜叉王丸レギュラー化でいいじゃん。
それには設定上アキ様残留が絶対条件か('A`)。

安易に安直に軽率に何も考えずにただ漠然と旧キャラを復活させて人気が回復するとでも思ってるんだろか。
キャラのてこ入れよりも脚本演出のてこ入れのほうが先だろ!
「面白い」水戸黄門を見せてみろ。

できなかったらやめちまえ。