■やっと現物確認。なんちゅう贅沢な本か。
「作品を判っている人」じゃないとこういう本は作れないよなあ。愛だよ愛。
「~マニアックス」は見送りましたが(えー)、こっちはちゃんと買いましたよ。60.70のちゃんとした本も出ないかな。
やはりB5サイズは扱いやすくて良いわー。
限られた頁数でという制約上、誌面的にも描きおろしが期待できる作画スタッフに偏るのは仕方ないのだろうけど(設定資料集メインの本だし)、僕としては演出等もっと多岐に渡って当時の証言を掲載して欲しかった感もあり(まあDVDのブックレットがあるけど…)。小さな字でぎっちりとね。むしろインタビウだけの本でも結構(無理)。
その分設定資料集も分冊ということでひとつ。もっと大きな図版で見たい。
しかし、ちょっとした誤植や活字抜けが痛い…。
(´-`).。oO(いやみ先生キター!!)
「作品を判っている人」じゃないとこういう本は作れないよなあ。愛だよ愛。
「~マニアックス」は見送りましたが(えー)、こっちはちゃんと買いましたよ。60.70のちゃんとした本も出ないかな。
やはりB5サイズは扱いやすくて良いわー。
限られた頁数でという制約上、誌面的にも描きおろしが期待できる作画スタッフに偏るのは仕方ないのだろうけど(設定資料集メインの本だし)、僕としては演出等もっと多岐に渡って当時の証言を掲載して欲しかった感もあり(まあDVDのブックレットがあるけど…)。小さな字でぎっちりとね。むしろインタビウだけの本でも結構(無理)。
その分設定資料集も分冊ということでひとつ。もっと大きな図版で見たい。
しかし、ちょっとした誤植や活字抜けが痛い…。
(´-`).。oO(いやみ先生キター!!)