■光学ドライブは随分前に逝ってますからして、せめてHDDだけでも再利用してあげようかと分解作業。
天蓋を開けてみると、にゃんと160GBのが2基も!!これは320GBモデルだったのか!!(←散々使っておいて今さら)重いわけだ。
2基とは想定外だったものの、早速デンキ屋に行って玄人指向の玄続を1つ(←)購入。SATAも繋げるスグレモノよ。
ケース?そんなん要らん!!格好良いぜ剥き出しのHDD!!!(しかしIDE専用ケースのほうが安いのだが、まあそのへんは置いておく)
さて、サクサクと接続してPCに繋いではみたものの、どうにも使い道がないというかなんというか。
以前から使っている160GBの外付HDD(I-O製)もmp3専用機として使ってますが、実際半分も使われていないという現状。
PCでTV録画もできないしねえ。ふー。
RDに繋ぐには容量が少なすぎるし、、さーてどうするか。
あまり使っていないDVR-540Hに繋ぐには手ごろなんだけど、接続ケーブルがなあ。πはSATA独自規格らしい?
■「フリージング」を観たぞ。
番宣だとフルサイズなのに本編はサイドカットだ。ひでえ。アイキャッチの番組ロゴも切れてるじゃなイカ!!
…内容もちょっとひでえ。余裕で1話切りだ。
「Rio-RainbowGate!-」を観たぞ。
ギャンブルものはちょっとなあ。カイジとか咲ぐらい突き抜けてくれればまだ面白いんだけど、まだ中途半端な感じが。(←咲はギャンブルじゃありませんよ)
でも不快じゃないのでもうしばらく継続してみよう。
「お兄(ry」は来週までお預け。絵は結構好みですよ。
原作はよく知りませんけど、B型とかキスシスみたいな寸止めエロコメディ系になるのであろうか。むしろなってくれ。←えー
「魔法少女~」はAT-Xで拾ってくれるかなあ…。