資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

04/10のツイートまとめ

2014年04月11日 03時44分03秒 | Twitter
fuu_cyodenji

これが噂のずんだラストレクイエムか… #bs11
04-10 23:56

ノーゲームの兄貴、全然コミュ障違うやん… #at_x
04-10 22:16

がをられ原作絵は中妹の人なのかー。アニメ絵的には随分違うな。 #がをられ
04-10 19:46

アニメTVの『はいたい七葉』は予告とかエンドカード用の新音声とか色々追加されてるな。録り直すか…ぐぬぬ。 #at_x
04-10 19:06

ワサワサしてきた #k_m_baby
04-10 09:40

地上波→CS→BSと、再放送される度に段々と画質が良くなってくる宇宙戦艦2199 #bs11
04-10 00:34

総監督にバカめと言ってやれ #bs11
04-10 00:30

やっとごちうさの番宣が…! #bs11
04-10 00:27



Hidamari Sketch: Season 1(北米版Blu-ray『ひだまりスケッチ』)

2014年04月10日 23時00分00秒 | 映像ソフト(アニメ
※本Blu-rayセットはリージョンAですが、一般の日本国内仕様Blu-rayプレーヤーでは再生できない可能性があります。

■『ひだまりスケッチ』北米版Blu-rayセット。
第1期全12話+特別編2話を2枚のディスクに収録(9/5)。


▲DVD版と違い、ウメス絵(国内版Blu-ray BOXと同一絵柄)になっています。
通常幅ケースにディスク2枚収納。スケッチブックを模した基本デザインはDVDシリーズ同様。

国内版と同素材でしょうか?再撮影が行われたとされるOPはなかなか綺麗です。
そのせいかはわかりませんが、名前が平仮名になるバージョンのOP(5話等)も全て通常版になっているのが残念。

本編もそこそこ。もちろんDVD版と比べたら眼を見張る程の高画質になっています。
2話と10話は相変わらず微妙にボケボケ加減ですが。ぐぬぬ。

映像特典はノンクレジットOP2種(通常版、特別編前編)とノンクレジットED2種(通常版、10話)のみ。
平仮名版と特別編後編のノンクレジットOP、国内版には収録された『もうすぐ×365』は入っていません。
オーディオコメンタリーもなし。

とはいえ、全体的に満足度は高いですね。お薦め。

商品データ
■Hidamari Sketch: Season 1
■発売 : Sentai Filmworks (2014/2/18)
■リージョン : A
■音声 : 日本語
■字幕 : 英語(on/off)※メニューから選択不可
■ディスク : Blu-ray×2
■国コードロック : あり

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="http://ws-na.amazon-adsystem.com/widgets/q?ServiceVersion=20070822&Operation=GetAdHtml&ID=OneJS&OneJS=1&source=ss&ref=ss_til&ad_type=product_link&tracking_id=icannotreacth-20&marketplace=amazon&region=US&placement=B00GB0OTDC&asins=B00GB0OTDC&show_border=true&link_opens_in_new_window=true&MarketPlace=US">
</iframe>

宇宙Gメン DVD-set

2014年04月10日 21時00分00秒 | 映像ソフト(特撮,Extra
■日本電波映画製作のテレビドラマ『宇宙Gメン』のDVDセットです。
2009年の再リリース版です。
一層ディスク3枚に、全13話中現存する11話を収録。※第6話と第11話が未収録


▲Gメン格好良いよGメン
通常トールケース3本に各ディスク1枚。ブックレット等の封入物はありません。
ジャケットは地の色が違うだけで、3巻全て同じデザインで、同じ写真が使われています。
厚紙スリーブに収納されていますので『DVD-BOX』ではないんですよ。

オープニングタイトルが収録されているのは第8話のみ。他話数は本編のみの収録になっています。
スタッフキャストのクレジットが一切ないのは寂しいですね。
「おまけ」として(←本当に「おまけ」って書いてある)、『アゴン』『続・柔』『琴姫七変化』等日本電波映画作品のスチールが何枚か収録されています。

モノクロ作品ですが、映像はセピア色になっています。
最初のビデオソフト発売時に、間違ってカラーフィルム用の現像液でプリントを起こしてしまったためにこのような状態になってしまったのだとか。
なら『アゴン』のように再度プリントすればいいと思うのですが、マスターを破棄してしまったので不可能だとのこと。
あくまでも噂話の域を出ませんが、本当だとしたら酷い話です。

商品データ
■宇宙Gメン SPACE GOVERNMENT MAN
■品番 : SVBX-27~29
■発売 : 株式会社スバック(2009/11/18)
■リージョン : 0 (NTSC)
■音声 : 日本語
■字幕 : なし
■ディスク : 一層DVD×3

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=aaaaaaaaa093-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002PS4AK6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


04/09のツイートまとめ

2014年04月10日 03時44分15秒 | Twitter
fuu_cyodenji

駄菓子屋にデレ期が #なのん #at_x
04-09 23:17

れんちょん駄菓子屋の娘説 #なのん #at_x
04-09 23:10

『のんのんびより』もパチンコに魂を売ればBSジャパンで放送してくれるのでしょうか!(嫌 #なのん #at_x
04-09 23:02

破れかぶれの薮医者回恥また #なのん #at_x
04-09 23:01

『チェンジマンは東亜国内航空で長崎へ向かった!』(声の出演:田中信夫
04-09 21:53

音砂みはりちゃん(AA)の声を小林美晴様変換する作業 #マンアシ #kitakubu_anime
04-09 21:07

Eテレ(021)2014年 4月15日(火)午後11:00~『先人たちの底力 知恵泉』円谷英二(前編)
04-09 19:04

四角い仁鶴がまあるく治めまっせ!『ニカクシティアクターズ』
04-09 12:58

今日の100円(税込108円)ラノベ『ささみさん@がんばらない』1巻 http://t.co/MSKa4gzvvz
04-09 12:43



04/07のツイートまとめ

2014年04月08日 03時44分29秒 | Twitter
fuu_cyodenji

アニマックス『機動戦士ガンダム』HDリマスター版。ちゃんとED→予告の順になってる!感心感心。 #animax
04-07 23:28

BSプレミアム『赤毛のアン』が上下カット版(キッズステーションと同じ)だったので即録画停止。 #nhkbsp
04-07 18:38

デジタルリマスターで映像の色合いが変わった例としては『超人機メタルダー』DVDの初期戦闘シーンや『西部警察』のエンディング等。前者は明らかに演出としての色調だったのに…。
04-07 10:19

イデオンHD版、最終回ラストシーンが青くない…。他作品でも画面の青みが無くなってたりする事があるので、デジタルリマスターソフト(?)の癖かなんかなのかね。本来の演出意図とは違った画面になっているのではないの? #wowow
04-07 10:16

伝説巨神イデオンHDリマスター版、第39話(最終回)エンディングなし(DVD、Blu-ray同様)。予想できた事とはいえ、やはり釈然としない。ガッカリだよ。 #wowow
04-07 07:51

5のつく日はゴジラの日!※初回放送とは限りません #nihoneiga
04-07 01:37



04/06のツイートまとめ

2014年04月07日 03時44分28秒 | Twitter
fuu_cyodenji

魔法戦争とはなんだったのか(心底 #bstbs
04-06 22:59

観る作品は多いものの、残す作品は極端に少なくなりそうな今期アニメ新番組。とりあえず健全ロボ(AT-X版)、ごちうさ、不行届は保存確定。
04-06 20:13

BS11の『ガンダムビルドファイターズ』は来週から二周目に突入!今度こそちゃんと録ろう。ありがてえありがてえ。 #g_bf #bs11
04-06 19:45

15時からの宇宙戦艦ヤマト2199劇場版は第一章のみノンスク #wowow
04-06 13:48

『セブンからエースの手に』お話がアレなので見落とされがちだが、岡村精のアヴァンギャルドな演出がなかなかキテる。 #wowow
04-06 09:02

ウルトラ5.5番目の弟 #wowow
04-06 08:51

じーごーくー♪(最終回 #bstbs
04-06 00:01



04/05のツイートまとめ

2014年04月06日 03時44分48秒 | Twitter
fuu_cyodenji

BS朝日『必殺!III 裏か表か』のエンディング編集が芸術的に酷い件 #bsasahi
04-05 23:00

『ゴジラの息子』で操演怪獣の極致を堪能しよう! #nihoneiga
04-05 21:01

クラスメイト全員アサンシ!幻魔のリドル #at_x
04-05 20:09

ああこれはハイスクールD×Dの3期だな!(白眼 #at_x
04-05 19:09

30分遅れでダイミダラーを観るよ!おおこれは怪しからん! #at_x
04-05 19:04

千葉繁の長い長いモノローグを聴くと、ああ押井だな…と目蓋が重くなってくるのです。
04-05 17:45

これほど有名なのに、現行映像ソフトでは聴くことができない『魂のルフラン』 #aniaca
04-05 16:01

アニキのZはゾンビのZか #aniaca
04-05 15:22

心の声(ゲスト増量より歌増量のほうがいいな…) #aniaca
04-05 15:19

名曲の威を借りてアレンジャーが好き勝手やってる曲って大嫌い。 #aniaca
04-05 15:11


アニソン・アカデミー1周年、青春ラジメニア25周年。…なんなんだ2014年4月5日! #aniaca #radimenia
04-05 14:45

流石に『喉からCD音源』は誉めすぎだと思うが(野暮 #aniaca
04-05 14:40

『別冊映画秘宝 オール東宝怪獣大図鑑』貴重メイキング写真満載で眺めているだけで楽しい。でも著名人の囲みコラムとか要りますか?要らないよね。 http://t.co/JONg3VibkR
04-05 14:15

『ぜんたい的にセンセーション』PV。これ程の物を一切OPEDや本編に流用していないとは…(一部CMに使用されたのみ)。ふおぉ…。 #未確認で進行形
04-05 11:09



04/04のツイートまとめ

2014年04月05日 03時44分10秒 | Twitter
fuu_cyodenji

イングラマン待機 #ファミ劇
04-04 23:51

蟹江さんまだ若いじゃんかー…!
04-04 23:25

カエサルには樹液を振る舞ってやるといい #at_x
04-04 22:31

SD画質だとエンディングの解説が読めねえ!監督不行届 #at_x
04-04 22:28

明日のスターチャンネル、パトレイバー劇場版特集はノンスクなのかー。珍しいな。
04-04 20:41

BSジャパンの『咲-Saki-(再)』は、CMカット&AVC10.0モード(芝機換算)で25Gメディア2枚といったところか。エンドカードがないのが惜しい。 #saki #bsjapan
04-04 19:11

そういえばBSジャパンはエンドカードをカットする傾向があるんだった… #saki #bsjapan
04-04 08:57



04/03のツイートまとめ

2014年04月04日 03時48分34秒 | Twitter
fuu_cyodenji

そうか!リカはペタジーニそっくりなんだ! #チャンネルneco
04-03 23:55

東宝映画なのに、東映映画を観ているかのような錯覚を起こしちゃう『混血児リカ』 #チャンネルneco
04-03 23:50

混血児リカはじまた #チャンネルneco
04-03 23:02

川村栄二色が強いなあ…矢追UFOスペシャル #ファミ劇
04-03 22:23

セブンしょぼいなあ…。代わりにレッドマンでも入れておけばいいのに…。←商品名変わっちゃう!
04-03 15:29

HG外伝ウルトラファイト(シクレ抜き4種セット)通販で買っちゃった。どうせ店頭では見掛けないだろうから。しかしイカルスと対になるエレキングが超レアとは許せん。
04-03 15:27

『ゴレンジャーがやってくる』のメロオケが頭から離れなくなったじゃないか!どうしてくれるんだ。 #tvasahi
04-03 00:11