- fuu_cyodenji
1号と較べて2号の扱いは決して良いとは言えなかった80年代の再評価ブーム時期は「旧1号は大人の観賞に耐えるけど2号編は子供向けだからダメ」などという意味不明の論評まで飛び出す始末。多少は判官贔屓になってしまうのも致し方なし。…いや、本気で好きですよ旧2号!
06-18 15:42仮面ライダーは2号(一文字隼人)編が至高。キャラクターとしても一文字ライダー(旧2号)が一番好き。2号編はある意味現在まで続くシリーズの原点ともいえますし。本郷ライダーが続いていたとしても果たしてここまで続くコンテンツになり得ただろうかと。※個人の感想です@ #トクラジ
06-18 15:20電子版出てたのか…。6月18日は「父の日」 『父の魂』を読もう!【きょうのマンガ】 https://t.co/VOWkJGJgRg #ハッカドール
06-18 13:17また『特撮秘宝vol.6』。217ページ柱の「なんかエロいものを感じますね」を目に留めつつページを捲ると、縛られた岸田森様の写真が出てくるのが面白い(きっと偶然)。 #特撮秘宝
06-18 11:18
- fuu_cyodenji
『特撮秘宝vol.6』今号も眼から落ちた鱗を拾い集めるのが大変な充実ぶりですが、個人的に「モンパルナス2000」の記事がかなり嬉しい。凄い。こういうのはもっと大きく宣伝したらいいのになぁと(表紙にすら載っていない)。 #特撮秘宝
06-17 20:14元発言を消されてしまうと、こちらの返信まで一括で消えてしまうのはなんとかならんかな…(しゃーなしだが)。迂闊に会話もできやしない。
06-17 13:07
- fuu_cyodenji
前にも書いたけど、アニメック小牧編集長周りをドラマ化したものがみたい。ある意味雑誌メディアからのガンダムブーム史も浚えるし、井上副編集長の出世録としてもげふんげふん。
06-16 17:28完全に一致 #ツイッターのUI https://t.co/HRSySgOzK2
06-16 11:32映像ソフト初収録の「ロボット設計図」op(再放送版)をこんなにした事は絶許→遊星王子Blu-ray。"悪夢をかたちに"だよまったく…。 #遊星王子 https://t.co/IOcPAfq0Cr
06-16 09:23どうやら現在発売中のリマスター版DVDでも同様の仕様らしいですね。遊星王子のサブタイトル改竄もそうですが、宣弘社さんはもっときちんと監修してほしいものです。
06-16 09:06
- fuu_cyodenji
で、サクラクエストはいつ面白くなりますか? #bs11
06-15 23:59『DRIFTERS』がありなら『戦国コレクション』もオケイなのでは…?(いやいや)時専のガイドラインとはいったい。 #時代劇専門チャンネル
06-15 21:54アニソン店長聴く。BGMが『日常デコレーション(カラオケ)』でテンション↑。@ #アニソン店長
06-15 15:22
- fuu_cyodenji
特撮秘宝の宣伝を読んでいたら、駄菓子屋売りのスタンプブックに『ウルトラファイト』だけの奴があったような記憶が甦ってきた。第3次ブームの頃。なんだこれ…て思ってた。
06-14 16:33
- fuu_cyodenji
今日の収穫『100% Kids Party(TCD2874)』UK盤。テレビサイズだけれど『VR TROOPERS』『MASKED RIDER』のオリジナルがステレオで聴ける。これも以前手放してしまった盤。 https://t.co/u66uezqMUn
06-13 12:43テレビ東京の人気番組は当地でもまあまあの本数が観られるわけですが。…だが待ってほしい。僕はテレビ東京の番組ではなくテレビ東京が観たいんだ(社屋が見たいという話ではないよ?)。
06-13 01:12なお同時間帯別チャンネルでは『和風総本家sp』が放送されていたのであった。ビバ!テレ東難民地域。 #秋田朝日放送
06-13 00:30こないだの土曜日『ありえへん∞世界sp』が珍しく放送されていた。地元のネタを扱うと普段ネットしていない番組も放送されたりするんだわ(今回は修学旅行お知らせCMの件)。『ありえへん∞世界』はレギュラー放送してほしいんだけどなあ。 #秋田テレビ
06-13 00:27
- fuu_cyodenji
『甦る昭和のテレビヒーロー』「快傑ハリマオ」第1部最終回(第13話)。OPが第1話のモノクロ版なんですがこれは…(サブタイトルも提供に差し換わってる)。DVDにはちゃんと収録されているのに。宣弘社作品のOPバリエーションは謎が… https://t.co/YPwgwG62mf
06-11 10:16
- fuu_cyodenji
時専8月『茂七の事件簿 ふしぎ草紙』。遂に第1シリーズ再放送解禁か…。長かったなあ。
06-10 20:08ひょっこりひょうたん島【カラー】 #aniaca #nhkfm
06-10 14:13
- fuu_cyodenji
オオツカ企画H.D.H SERIES『超神ネイガー』ソフトビニールフィギュア。これももう10年前のグッズなんだなー。ついこの間みたいな気がするけれど。 #超神ネイガー https://t.co/2EPL1C5DnY
06-09 19:17卓球娘の挿入歌掛かってたのか。合宿の特訓シーンで流れた奴だな。@ #アニソン店長
06-09 14:58宝島の『元祖天才バカボンDVD-BOX』が安かったので買う。OPは修正版(円盤凧上げをするパパが消えない)でガッカリ。『ドカベン』のオリジナルOPを収録した宝島なら或いはと思ったのだけど。まあいいや。
06-09 14:31『水木しげるの妖怪えほん』なかなかよくできてる。次回は7月って、月イチですか…。 #etv
06-09 14:12