朝食が終わったら、そそくさとわんわんパークに上って行くお二人さん。
長老さんは、黒いので、すぐ「あちち」になる。
フクは、それ程でもないが、それでも時間差で「ほかほか」になる。
朝から太陽は、容赦なく照りつけ、娘の恰好は「アラビアのロレンス」みたい(知ってるかな、知らないだろうなあ)
わんわんパークは、3階にあるので、道行く顔なじみのワンコが通ると
「やあ、おはよう」と甘えた声でなく。
知らないワンコが通ると「おめー、知らん顔やなあ」とドスの効いた声で吠える😞
「こらっ!」とリビングで怒鳴ると、慌てて降りてくる。その頃にはもう「かちかち山」になっている。
冷蔵庫で冷やしていたタオルを背中に当てて貰って、漸く人心地つくのである。
そして、お楽しみは、1KCALの水分補給、半分づつ。
当分タオルを背中に乗せたまま、へたりこんでいる。
まだ7月なのにね、この調子で8月になるのかしらん。どんだけ気温が上がるやら、そら恐ろしい。
これ良いですね~
ドッグランなんかで ホットドッグになった時
保冷ボックス(小)に 冷やしたタオルを
持っていけば 暑い夏のドッグランも
へっちゃらかもね
(≧◇≦)
保冷ボックスいいですね。ま、うちは、遠出しないですけど、でも、グラウンド一周したら、ワンもニンも汗だくですよ。
で帰宅すると、冷凍庫に入れてあったタオルを、ワンとニンと共有するんですの。
まあ、これが冷やっこいのなんのって、顔を埋めたら、当分動けません(;^_^A
このまま夏になるのでしょうかねえ・・・どこか冷たい所に避難したいわ。どこ?北海道も暑いし、シベリア?コンビニ無いし・・・・