外気温は、何とか8度台をキープ。寒いっちゃあ寒いけど、風もなく、手袋無しでお散歩に行けました。
イブ迄に編もうと、靴下を編んだ残り毛糸で編んだフクの服(;^ω^)

こうやって、平に置くと、まあ犬服の形になるんすけど。

着せると、胸が苦しいようで、フクの長さを鑑みて、かなりロング丈で編んだのに、短い(-"-)

ダックスフンドは、胸回りが大きく、お腹に向かって急傾斜しているので、既製品がゆとりが無いのは分かっていたんだけど、それでかなりゆとりを持たせたんだけど、ちょっとぱっつんぱっつん😞
本犬は、「おっさんぽ~おっさんぽ~」といそいそと歩くのだけが救いではありますが、私は、何だかテンション上がらず。
何が悪かったのかがさっぱり分からず、やはり私は「ソックニッター」として、邁進する方がよかろう、他は娘に任せようと決心した次第でありますの・・・
イブ迄に編もうと、靴下を編んだ残り毛糸で編んだフクの服(;^ω^)

こうやって、平に置くと、まあ犬服の形になるんすけど。

着せると、胸が苦しいようで、フクの長さを鑑みて、かなりロング丈で編んだのに、短い(-"-)

ダックスフンドは、胸回りが大きく、お腹に向かって急傾斜しているので、既製品がゆとりが無いのは分かっていたんだけど、それでかなりゆとりを持たせたんだけど、ちょっとぱっつんぱっつん😞
本犬は、「おっさんぽ~おっさんぽ~」といそいそと歩くのだけが救いではありますが、私は、何だかテンション上がらず。
何が悪かったのかがさっぱり分からず、やはり私は「ソックニッター」として、邁進する方がよかろう、他は娘に任せようと決心した次第でありますの・・・
外気温8度ですか、あったかいですねー。
お散歩の途中で会った、おばあ様が感激?して編み方を聞かれたけれど、ヤンママは、全く興味は無さそうでした(;^_^A
気温が一桁になったら、ぶるぶる震えるヘタレでございますよ。
この20年間で雪が降ったのは、確か1度?それも粉雪で、地面に付いたら消えてました。
故郷は、冬はきっちり雪降っていたのに、「ミニスカートに厚底のヒール履いて通勤」していました。今はパッチにシャカパンに腹巻に・・・