靴下を編んだ後、形を整える為の「型」ざます(説明が下手ダナ。。)
R天やAゾンで売っているのは、まあ、大量生産品でございます。それも材料は殆ど「木」か「アクリル」
「木」は、実は私も買いましたけど、どうも勝手が悪い。何が悪いって?
「細い」のです。日本人の足っていつからこんなに細くなったの?と思う位細い。
靴下を履かせてみたら「ぶかぶか」なんすの。これでスチームアイロンかけても「シャン!」としませぬ。何としてもぴったりのソックブロッカーが欲しい!
で、職人に相談してみたら「奥さん、アルポリの端材ありまっせ」ですと。
「アルポリ」って何?と見せて貰ったら、看板の文字あるでしょ?あれを細工した残りなんですって。
洋裁で言えば、余り布みたいなモンかしら。それがかなりあるらしい。
雨風にさらされてもびくともしない、我が社のベテラン職人が作るソックブロッカー、スチームアイロンにも耐えます。丈夫です。丈夫じゃないと本職で使えません。
「じゃ、型紙書いたら、カットしてくれる?」と問うと、「いいッスよ」と軽いお返事。今ね~コロナ後遺症でね~どこも大変でしょうが、我が社も大変っすよ。
そこから「あーでもない、こーでもない」と方眼紙にデザインを書いて、職人に渡しました。
靴下って、自分の足より「2cm小さく作る」と丁度フィットするらしいので、
私の為の、私だけのブロッカーを頼みました。
幅9cm ふくらはぎの所は8cmにして貰いました。9cmも作らせたんですが、どうも「ぶっとい足」にしか見えないんです。そりゃ太いっちゃあ太いですけど。
で、ちょっと細く見せる為に(セコイよね)8cmでやり直してもらいました。
「うんうん、これでいいわ。これでSMLと3種類作って頂戴」と頼むと、忘れた頃の昨日「奥さん、出来ました」ちゅて届けてくれたんですの('◇')ゞ
おお、いい感じじゃん。「ええ仕事するね、理想形だよ」と褒めたら、
「1万個位作らせてもろたら、嬉しいけどな」ですって!そんだけ糸のこ使たら、腕痺れへんか(*_*)
そんなに売れへんわ~。
1ペア1980円です。買うとくなはれ。
お店で売ってます(;^_^A BASE の amisuki.theshop.jp です!
よろしゅうおたの申します。職人の時間給以下の破格のお値段どすえ。
靴下編まない人には、全く用の無いものですが、鍋敷きにもなりゃしませんが。