愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothとKindleで発売中!!
今日の誕生花は『イカリソウ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/060d83c7864575844cdba6b529ef0144.png)
参照:花言葉-由来
分類:メギ科イカリソウ属
学名:Epimedium grandiflorum var. thunbergianum
和名:碇草、錨草(ともにイカリソウ)
別名:三枝九葉草(サンシクヨウソウ)、淫羊霍(インヨウカク)※生薬名
英名:Large flowered barrenwort, Bishop’s hat
原産地:日本
色:ピンク、白、紫、黄など
開花時期:4〜5月
花言葉:君を離さない、旅立ち、あなたを捕らえる、あなたをつかまえる、人生の出発
名前の由来:
学名のEpimedium(エピメディウム)は、古代のメディア王国(Media)の名前に由来すると言われている。
和名のイカリソウは、細長い距を四方に伸ばす花姿が、船のいかりに似ていることにちなんで名付けられた。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。