今日は『哲学の日』です。
ギリシアの哲学者ソクラテスの命日にちなんで制定されました。
ソクラテスは紀元前399年4月27日、時の権力者から死刑宣告を受けて、毒をあおり亡くなったとされています。
対話的問答を通じて相手にその無知を自覚させようしましたが、残念ながらアテナイ市民には受け入れられませんでした。
※対話的問答:「正義とは何か」「勇気とは何か」という問いに対して、さらに問題を深めるような問いをかけて本質に迫るやり方。
そして国家の認める神を認めず、新しい神を導きいれ、青年を腐敗させる者として投獄されたのです。
「悪法も法」として死刑に屈するも、ソクラテスの遺した思想や見解は、後世に大きな影響を与えました。
ソクラテスの思想で最も有名なものといえば、「無知の知」です。
これは、
人は真理すべてを知ることはできない。人間は無知だということを知るべきである。
という意味なんだそうです。
大学時代、興味本位で哲学とか倫理とかの授業をとりましたけど、なにがアレって、言ってることは抽象的で理解しにくいくせに人と主張が多すぎてテストのための暗記がめちゃくちゃ大変だった。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます